こんにちは!
節約大好きついてるちゃんです
現在メルカリ、ラクマ、paypayフリマを利用しています
以前paypayフリマで1万円ほどの商品を購入したのですが、購入した後に出品者から1週間以上発送も連絡もなく大変不安でした
こういった購入者と全く連絡取れす発送もされない場合どうしたらよいのかまとめます
連絡できず発送されない場合は8日間ひたすら待つ
paypayフリマで連絡がとれなくてもひたすら待つしかありません
paypayフリマでは取引キャンセルは
出品者からしかできません
購入者側からではできないので注意が必要です
現在2021年6月29日正午に購入した商品から
支払いから8日目時点で出品者から発送連絡がない場合、購入者が取引キャンセルできる機能がリリースされています
2020年7月頃に購入した時の状況です
↓
2~3日で発送の予定の商品を購入しましたが
連絡もなく4日を過ぎたのでカスタマーセンターに連絡をしました
そこで返ってきた返事は とにかく取引メッセージを送り続けてください とのことでした
購入から8日目すぎて発送連絡がない場合は購入者がキャンセルできる
購入から8日目をすぎて出品者から発送連絡がない場合は購入者からキャンセルできるようになります
8日目が近づいてくるとこんなボタンが出ました
キャンセル受付開始日時になるとキャンセルボタンが押せるようになりました
期限内にキャンセルボタンを押さないとキャンセルできなくなるので注意が必要です
取引をキャンセルするボタンを押すとこの取引がキャンセルされ購入者に購入金額が返ってきます
出品者の同意なくキャンセルできるようです
発送連絡がある場合でも購入から8日を過ぎると返金申請ができる
発送連絡があるにもかかわらず商品が届かないなどのトラブルがあった場合は返金申請をします
購入完了から8日をすぎると返金申請ができます
取引画面の
お困りの時にはのところ「問い合わせ・返金申請をする」ボタンを押します
すると
- 商品が届かない
- 偽造品のある商品が届いた
- 商品説明と異なる物が届いた
- 配送中に商品が破損した
から
「商品が届かない」を選択します
申請できる期間前(購入完了から8日以内)だと
「申請期間前のため申請できません」とでます
それを過ぎてから申請します
実際わたしが申請できるようになったのは購入から10日目くらいでした
この申請期限は8日から12日までと決まっています
それをすぎると返金申請もキャンセルもできず支払った金額が出品者の
売上金としてあがってしましまいます。そうなった場合は
出品者に連絡して銀行振込などで返金してもらわないといけなくなるので注意が必要です
アプリ内「商品が届かない」の画面をタッチすると
下の方に返金申請についての説明が記載されています返金申請とは
返金申請とは
商品代金の支払いをキャンセルするためのYahoo!JAPANに対する申請です。申請の受付後にガイドラインに沿った審査を行います。申請は返金をお約束するものではありませんのでお了承ください。
この返金してもらえるかの判断は審査があり、申請をしたからといって
返金が約束されるものではないので注意が必要です
支払いから14日経っても発送連絡ない場合は自動キャンセルになる
paypayフリマでは支払いから14日以内に発送連絡がなくても、15日目に代金が出品者に入金されていましたが
2022年7月19日正午以降から
支払いから14日以内に発送連絡がない場合、15日目に自動で取引がキャンセルされ購入者に返金されるようになりました
発送されないのに出品者に入金されるシステムがおかしいなとずっと感じていたのですが改善されてよかったです
paypayフリマ運営側への問い合わせ方
paypayフリマの運営側に問い合わせるには
paypayフリマアプリ内
マイページ>かんたんガイド>購入についてもっと詳しく知る>取引相手と連絡がとれない>問い合わせ
の順にタッチしていきます
するとYahoo!JAPANヘルプセンターのページがでます
そこの問い合わせボタンを押して必要事項を入力していきます
どのような内容を問い合わせたいか選択し
アドレスやYahoo!JAPANのID、問い合わせしたい商品IDを入力して
問い合わせたい内容を入力して完了です
実際問い合わせると大体翌日までに返信がありました
3回ほど内容を変えてキャンセルできないか問い合わせましたが
- 出品者にメッセージを送り続けてほしい
- 購入完了から8日経ってから返金申請をしてほしい
という内容でした(2020年7月頃の回答です)
paypayフリマでは運営側からキャンセル手続きなどは行ってもらえません
発送も連絡もしない出品者にペナルティーはあるのか?
発送や連絡をしてくれない出品者にpaypayフリマ運営側からペナルティを与えるのか気になりますよね。
今回の件で出品者がペナルティを受けたかどうかは分かりませんが、わたしは以前出品した商品が違反報告を受けてしまい、paypayフリマ運営側から注意喚起をされたことがあります。

主観ですが、メルカリほど厳しくないものの、注意喚起や悪質だと判断されれば利用停止などペナルティを与えられることがあると思います
まとめ
paypayフリマでは出品者と連絡とれず、発送もしてもらえない場合
8日目をすぎると出品者側からキャンセルできます
支払いから14日経っても発送連絡がない場合、15日目になると自動でキャンセルされます
発送連絡があったにもかかわらず
商品が届かないなどのトラブルで返金してもらいたいときは
購入完了から8~12日の間に返金申請をします
カスタマーセンターも丁寧に対応してくれましたがpaypayフリマのシステム上ユーザー同士のトラブルに介入できないことも多く、基本的にユーザー同士でトラブルを解決するようになります
特にpaypayフリマで購入する時は出品者の評価が高い方から購入するか、
評価が少ない方の場合、信用できるか購入前に商品の問い合わせボタンから
問い合わせて信頼して取引できる相手か見極めてから購入することをおすすめします
paypayフリマではサポートが充実しています
万が一商品が気に入らなかったり、返金申請できない商品や返金申請期限がすぎてしまっても商品満足サポートとういう制度で補償してもらえることがあります
こちらをチェックしてみてくださいね
コメント