こんにちは!
節約大好きついてるちゃんです
現在メルカリ、ラクマ、paypayフリマを利用しています
メルカリでは質問しても返ってくることが多いでのですが
paypayフリマで出品者に質問しても連絡がないことが多いです
質問がかえってこないなら取引しないだけなので
問題ないのですが、購入した後に連絡がないのは不安ですよね
今回1万円ほどの商品を購入したのですが
購入した後に出品者から1週間以上発送も連絡もなく
大変不安でした
こういった購入者と全く連絡取れす発送もされない場合どうしたら
よいのかまとめます
連絡できず発送されない場合はひたすら待つ
paypayフリマで連絡がとれなくてもひたすら待つしかありません
paypayフリマでは取引キャンセルは
出品者からしかできません
購入者側からではできないので注意が必要です
2~3日で発送の予定の商品を購入しましたが
連絡もなく4日を過ぎたのでカスタマーセンターに連絡をしました
そこで返ってきた返事は
とにかく取引メッセージを送り続けてくださいとのことでした
購入者から返金の手続きは一切できません
購入者がキャンセルしたいときは
返金申請をして返金してもらう方法しかありません
購入から8日を過ぎると返金申請ができる
paypayフリマでは購入者がキャンセル申請をすることはできません
購入完了から8日をすぎると返金申請ができます
取引画面の
お困りの時にはのところ「問い合わせ・返金申請をする」ボタンを押します
すると
- 商品が届かない
- 偽造品のある商品が届いた
- 商品説明と異なる物が届いた
- 配送中に商品が破損した
から
「商品が届かない」を選択します
申請できる期間前(購入完了から8日以内)だと
「申請期間前のため申請できません」とでます
それを過ぎてから申請します
実際わたしが申請できるようになったのは購入から10日目くらいでした
この申請期限は8日から12日までと決まっているおり
それをすぎると返金申請もキャンセルもできず支払った金額が出品者の
売上金としてあがってしましまいます
そうなった場合は出品者に連絡して銀行振込などで返金してもらうしか方法がなくなりますのでかなり注意が必要です
アクションを起こさないと購入金額が出品者に入ってしまう
payapyaフリマでは購入から15日目に出品者の売上金としてはいってしまうそうです
なので必ず返金申請期限の購入から12日までに返金申請をしなくてはいけません
「商品が届かない」の画面をタッチすると
下の方に返金申請についての説明が記載されています
返金申請とは
商品代金の支払いをキャンセルするためのYahoo!JAPANに対する申請です。申請の受付後にガイドラインに沿った審査を行います。申請は返金をお約束するものではありませんのでお了承ください。
この返金してもらえるかの判断は審査があり、申請をしたからといって
返金が約束されるものではないので注意が必要です
paypayフリマ運営側への問い合わせ方
paypayフリマの運営側に問い合わせるには
paypayフリマアプリ内
マイページ>かんたんガイド>購入についてもっと詳しく知る>取引相手と連絡がとれない>問い合わせ
の順にタッチしていきます
するとYahoo!JAPANヘルプセンターのページがでます
そこの問い合わせボタンを押して必要事項を入力していきます
どのような内容を問い合わせたいか選択し
アドレスやYahoo!JAPANのID、問い合わせしたい商品IDを入力して
問い合わせたい内容を入力して完了です
実際問い合わせると大体翌日までに返信がありました
3回ほど内容を変えてキャンセルできないか問い合わせましたが
- 出品者にメッセージを送り続けてほしい
- 購入完了から8日経ってから返金申請をしてほしい
という内容でした
paypayフリマでは運営側からキャンセル手続きなどは行ってもらえません
まとめ
paypayフリマでは購入者からはキャンセルはいかなる場合でもキャンセルできません
出品者と連絡とれず、発送もしてもらえない場合
返金してもらいたい場合は
購入完了から8~12日の間にしかできない返金申請をするしか方法がありません
この申請をしないと14日後には売上が確定してまい
15日には出品者に売上金が入ってしまいます
今回ギリギリでなんとか出品者と連絡がとれて発送してもらえましたが1万円以上の買い物だったのでかなり不安になりました
カスタマーセンターも丁寧に対応してくれましたがpaypayフリマのシステム上ユーザー同士のトラブルに介入できないことも多く、基本的にユーザー同士でトラブルを解決するようになります
特にpaypayフリマで購入する時は出品者の評価が高い方から購入するか、
評価が少ない方の場合信用できるか購入前に商品の問い合わせボタンからなにか問い合わせて信頼して取引できる相手か見極めてから購入することをおすすめします
最後までご覧いただきありがとうございました
paypayフリマの使い方についてまとめたこちらの記事もチェックしてみてくださいね
コメント