メルカリで出品するものを見つけたら実際に出品してみましょう
今回は出品の流れを紹介します
出品写真をとる
写真をとっていきます
メルカリのホーム画面の右下の赤いカメラマークがでますのでそちらをタップします
写真を撮るをタップして出品する写真を撮っていきます
写真は最大10枚撮れますのでいろいろな角度から分かりやすく撮っていきます
商品名と商品説明
商品名と商品説明を記入していきます。
商品名は完結に分かりやすく記入します
人気ブランドのものなからブランド名+Tシャツなどと商品名を記入していきます
続いて商品説明をしていきます。
この3点は必ず入力しておいたほうがよい項目です
- サイズ
- 色
- 商品の状態
とくに洋服のサイズなどは記載されているものの他に自分で着丈や身幅、肩幅、袖丈など詳しく記載した方がすぐに売れることがあります
また写真では表現しにくい色味なども記載しましょう!
写真通りに色が出せたら何枚目の写真の色が近いと記載したりします
また写真と実際の色が違う場合は写真よりもう少し濃いめの色など記載しましょう
この色の違いでクレームになる場合がありますので写真と実物の色が違う時はしっかり説明しましょう
商品の状態ですが破れや破損、使用感などをしっかり記載しましょう。写真でしっかり撮っておくのが一番ですが、写真でうまく表現できない場合はしっかり説明しましょう

商品の詳細 カテゴリー 商品の状態
●カテゴリー
カテゴリー大きく13カテゴリーありその中で細かく分かれています。細かく分かれており結構さがしにくいことがあります
キーワードがしっかりあればそこまで気にしなくて大丈夫です
●サイズ
カテゴリーの際に洋服などを設定した場合サイズ表記が必要になります。洋服に記載してあるサイズを選択します
記載がない場合は商品説明欄に記載がないことをを記載し自分で測り、大体のサイズを選択します
●ブランド
商品に記載してあるブランドを選択します。検索してもでてこない場合は選択なしにしておきます
●商品の状態
この項目はすべてのカテゴリーにあり必ず入力しなければなりません。
- 新品、未使用
- 未使用に近い
- 目立った傷汚れなし
- やや傷や汚れあり
- 傷や汚れあり
- 全体的に状態が悪い
この6項目あります
どれを選ぶか結構曖昧な分け方で目立った傷汚れなしなのか、やや傷汚れなのか主観によることが多く悩みます
私は少しでも傷汚れがある場合はあまり目立たなくてもやや傷汚れありにしています
配送について
●配送料の負担
送料込み(出品者負担)or着払い(購入者負担)を選ぶことができます。メルカリでは送料込みの方が売れやすいので、悩む場合は送料込みにしましょう
※ただし送料込にする場合は販売価格を送料分を上乗せして決めないと
いけませんので注意が必要です
●配送の方法
- らくらくメルカリ便
- ゆうゆうメルカリ便
- 大型らくらくメルカリ便
- 未定
- ゆうメール
- レターパック
- 普通郵便
- クロネコヤマト
- ゆうパック
- クリックポスト
- ゆうパケット
の中から選べます
どれにするか決めかねる時は未定を選択しておきましょう
売れた後で配送方法を決めることもできます
●発送元の地域
発送する自宅の住所の都道府県を選択します
●発送までの日数
- 1〜2日
- 2〜3日
- 4〜7日
この3つから選べます。
やはり即配送の1~2日が売れやすいですが毎日忙しく配送手配が週末しかできない方は4~7日を選択するのをおすすめします
よくわからない場合は2~3日を選択するのをおすすめします
販売価格
続いて販売価格を入力していきます
販売価格は300円~9.999.999円まで入力できます。送料込にしている場合は送料分も考えて金額をつけます
ここに価格を入力すると下記の販売手数料(販売価格の10%)と販売価格から手数料を引いた販売利益が出ますのでそちらも参考にしながら価格をつけていきます
※価格を付け間違えて売れてしまうと利益がなかったり最悪は送料を多く払わないといけなくなる可能性がありますので注意しましょう
販売価格を入力できたら下記の出品をするをタッチして出品終了です
お疲れ様でした!
まとめ
出品は慣れれば簡単にできて、1商品あたりしっかり説明記載しても5分もかからずできます
本などのバーコード出品だと商品説明も自動ででるので1商品あたり10秒くらいでできます
是非出品してメルカリを楽しんでみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました
コメント