こんにちは!節約大好き ついてるちゃんです!
節約生活には欠かせないフリマアプリですが、購入した時に思っていた商品と違っていたり、
商品説明欄の記載内容と違ったものが届くことがありますよね
返品したいなと思っても出品者が返品に応じてくれなかったり、自分の確認不足な点もあり、泣き寝入りなんてことないですか?
実はPayPayフリマでは、出品者が返品、返金に応じてくれなかったり、購入者の都合による返品も条件によって補償されることがあります
paypayフリマではpaypayフリマヘルプで詳しく説明されています
今回はpaypayフリマヘルプを参考にしながら
PayPayフリマで購入後返品返金する方法を紹介します
実際に返品や返金をした経験を交えながら紹介するのでよかったら参考にしてみてくださいね
商品が発送される前のキャンセル
商品が発送される前に購入者の理由でキャンセルしたいときは、出品者側の取引画面の中に
「取引キャンセル」ボタンがあるのでそこから取引キャンセル申請をするようになります
購入者がキャンセルしたい場合は出品者にお願いしてキャンセル申請してもらいます
8日目を過ぎて出品者からの発送連絡がない場合のみ購入者側に取引キャンセルボタンがでるのでそこからキャンセルできます
また
paypayフリマでは支払いから14日以内に発送連絡がなくても、15日目に代金が出品者に入金されていましたが
2022年7月19日正午以降から
支払いから14日以内に発送連絡がない場合、15日目に自動で取引がキャンセルされ購入者に返金されるようになりました
発送されないのに出品者に入金されるシステムがおかしいなとずっと感じていたのですが改善されてよかったです

以前は商品の発送連絡がなく全く出品者と連絡が取れなくてもキャンセルボタンが出ず、ひたすら待つのみだったのでかなり改善されたなと思います
商品が発送された後のキャンセルはできない
商品が発送されてしまうと出品者側の「キャンセル申請」ボタンは消えてしまうので、キャンセルができなくなってしまいます

メルカリやラクマだと商品発送後でも簡単にキャンセルができるのでpaypayフリマでもできると勘違いしがちですがpaypayフリマではどのような理由でも商品が発送されてしまうとキャンセルはできなくなるので注意してください
商品到着後のトラブルは取引メッセージ上で解決する
配送に必要な返品先住所や氏名、電話番号を取引画面のメッセージでやり取りし、任意の配送方法で返送してください。取引メッセージの内容は第三者には非公開のため、ご安心ください。paypayフリマヘルプより引用
配送中のトラブルで商品が破損していたり、送られてこなかった場合
PayPayフリマでは
「おてがる配送(ヤマト運輸)」、「おてがる配送(日本郵便)」、「おまかせ配送」
の配送方法しか選べません
万が一配送会社等のトラブルで商品が破損していたり、届かなかったりする場合、ゆうパケットやゆうパケットポスト以外のすべての配送で補償があります
万が一商品が破損したり、届かない場合は
「おてがる配送(ヤマト運輸)」の場合はPayPayカスタマーサービス
に問い合わせをして対応してもらいます
くわしくはpaypayフリマヘルプでご確認ください
「おてがる配送(日本郵便)」の場合はゆうパックのみ日本郵便
に問い合わせをして対応してもらいます
くわしくはpaypayフリマヘルプでご確認ください
PayPayフリマでの配送や送料について詳しくはこちらをご覧くださいね
購入者都合で商品を返品したい場合
届いた商品が思った感じと違い返品したいなと思うことありますよね
なんとPayPayフリマでは
- 商品に傷がついていた
- サイズが合わなかった
- 受け取った商品に満足できなかった
場合でも補償してもらえる「商品満足サポート」が受けられます
補償を受けるには購入者側画面より、取引を終えた後で購入者側から申請するようになります
「商品満足サポート」についてはこちらの記事もチェックしてみてくださいね
商品説明と異なるものが届いたときの交渉方法
フリマアプリで届いた商品が商品説明と違っていたため返品やキャンセルをしたことが数回あります
pyapayフリマでは2回ありました
paypayフリマヘルプでも具体的な交渉術はのっていないので過去にどのように交渉して返品やキャンセルを行ったか紹介します
商品説明と異なるものが届くことは結構ある
いままで返品や返金してもらったものはすべて商品説明と異なるものが届いたためです
悪い評価をつけて終了する方法もありますが、とにかく取引メッセージを送って出品者に状況を伝えましょう
悪い評価が付くと商品の売れ行きも左右されるので悪い評価をつけられないためにも対応してくれる出品者が多いです
商品説明と異なるものが届いたら評価しない
届いた商品が商品説明に記載されている内容と異なる場合は評価はせずに出品者に連絡をします
評価をしてしまうと相手に売上金が入り交渉するのが困難になる可能性があるからです
商品説明と異なることを気持ちを添えて伝える
わたしがpaypayフリマで商品説明と異なるものが届いたときに
- 商品説明に記載されていない不備があること
- 思っていたものと異なりショックを受けたこと
を伝えました
出品者がとても親切な方ってこともあり、返品なしで返金してもらいました
もう一点の返品は商品代金を振り込んでもらった後に着払いで返送しました
すべて終わってから評価
評価はすべての返金返品作業が終わってから評価をします
商品説明にない不良品が届いたとしてもその時の対応が気持ちよいものであれば
わたしは 良い 評価をつけています
まとめ
PayPayフリマで購入後商品が発送されるとキャンセルはできません
出品者と話し合って解決したり、補償を受けるようになります
【配送のトラブルの場合】
おてがる配送(ヤマト運輸)、おまかせ配送ならpaypayフリマカスタマーサービスへ問い合わせる
おてがる配送(日本郵便)なら郵便局へ問い合わせる
【発送後に商品説明と違った商品だった場合】
出品者と話し合い、取引画面で個人情報などを交換して返品や返金の対応します
【自分の都合によるキャンセルやゆうパケット(おてがる版)で送られた商品、出品者が返品返金に対応してくれないの場合】
「商品満足サポート」を受けるようになります(ヤフオク!PayPayフリマ合わせて年に1回まで)
paypayフリマカスタマーサービスへ問い合わせます(購入後30日以内)
また申請には期限があるのでチェックしてみてくださいね
【配送のトラブルの場合】
配送方法 | 申請期限 | |
おてがる配送(日本郵便) | ゆうパケット | 補償なし |
ゆうパック | 14日以内 | |
おてがる配送(ヤマト運輸) | ネコポス | 商品が届かない場合は発送から7日以内、商品が破損していた場合は商品到着から14日以内 |
宅急便コンパクト | ||
宅急便 |
【自分の都合によるキャンセルやゆうパケット(おてがる版)で送られた商品、出品者が返品返金に対応してくれないの場合】
商品満足サポート
配送方法 | 申請期限 | |
おてがる配送(日本郵便) | ゆうパケット | 商品購入から30日以内 |
ゆうパック | ||
おてがる配送(ヤマト運輸) | ネコポス | |
宅急便コンパクト | ||
宅急便 |
paypayフリマを利用するにはpaypayを登録しておく必要があります
paypayの登録がお済みでない方は是非登録してみてくださいね
iosの方はこちら↓
Androidの方はこちら↓
最後までご覧いただきありがとうございました
コメント