こんにちは!節約大好き ついているちゃんです
節約生活には欠かせないフリマアプリですが、
このフリマアプリには利用する際、禁止されている行為が結構あるのです
この禁止行為をしてしまうと出品や購入ができなくなったり、永久にフリマアプリが利用ができなくなる場合もあります
そうならないためにもフリマアプリを利用する際はこの禁止行為をしっかり頭にいれておく必要があります
禁止されている行為は
マイページ>利用規約など>ガイドライン細則 で確認できます
しかし細かくて多くて読むのが大変ですよね
なので
今回はpaypayフリマでの禁止行為で見落としがちなものに絞って紹介します
ガイドライン細則も一度は目を通しておいてくださいね!

商品への お問い合わせ で価格の交渉を行うことは禁止
メルカリやラクマだと価格交渉はコメント欄などから行います
一方で
paypayフリマでの価格交渉は出品商品画面の「価格の相談」から行います
価格交渉を「問い合わせ」から行うことは禁止行為となります
メルカリやラクマだと価格交渉はコメント欄からしているので、paypayフリマでも「お問い合わせ」からできると勘違いしてしまわないように注意してくださいね
ヤフネコ!パックやゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)以外の配送方法で送ったり受け取ったりするのは禁止
paypayフリマでは配送方法が限られています
メルカリやラクマだと出品画面で「未定」を選択すれば基本的にどの配送業者に頼んでも大丈夫ですが
PayPayフリマでの配送方法は匿名配送しか選択できません
匿名配送は
- クロネコヤマトと共同でサービスを提供している「ヤフネコ!パック」
- 日本郵政と共同でサービスを提供している「ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)」
- ヤマトホームコンビニエンスが共同でサービスを提供している「おまかせ大型配送」
の3種類のみとなっています
商品が売れた後の取引メッセージでも、住所や氏名などの個人情報のやりとりは禁止されています
配送方法や送料について詳しく知りたい場合はこちらもご覧くださいね
paypayフリマでの配送補償についてはこちらに載せています
銀行口座に直接振り込むなどpaypayフリマで指定できない支払い方法を相談する
paypayフリマではyahoo!かんたん決済以外の支払方法を選択することができません
なので支払い金額を銀行口座に振り込むなどできませんので注意してください
これはどのフリマアプリでも同じですね
「在庫あります 必要な個数お知らせください」 は禁止行為
同じ商品を何個も出品している場合は注意してください
商品説明欄に
「まとめて売ると安くします!」や「在庫がありますので、必要な個数お知らせください」
「1個だと○○円、2個だと○○円」のような記載をすることは禁止行為のようです
他のフリマアプリで慣れている方はこの禁止行為をつい行ってしまうかもしれないので注意してくださいね
同じような商品を1日に2商品ID以上で出品する
少しわかりにくいですが、同じ商品を1日に2点以上出品してはいけないということのようです
在庫があればよいのかなと思いますが、paypayフリマが転売屋さんでいっぱいにならないようにする対策かもしれません
第三者から同じような商品であると認識されるものを指しますが、認識されるかどうかについては、規格・種類・性質 などを総合的に勘案して当社が判断します
とガイドライン細則にありますので
paypayフリマ事務局により最終的に判断されるようです
しかし同じ商品がある場合は日付を変えて出品した方がよさそうですね
1つの出品で複数の種類の商品を扱うこと
ガイドライン詳細には
商品の形や色、種類、モデルなどが全て一致しなければなりません
とあります
フリマアプリでは「まとめ売り」でいろんな種類の商品を売っている人もいますが
paypayフリマではいろんな種類の商品の まとめ売り ができないようです
販売価格は300円からなので、どうしても300円以下の価値のものは売れにくいです
似たようなカテゴリー
例えばいろんな種類のコスメや子供服などまとめて売りたくなりますが
paypayフリマではできないようです
同じ商品ならよいようですが、同じ種類でも色が違っていると出品ができないようなので
注意してください
禁止行為が見つかるとどうなる?
paypayフリマ事務局の判断により利用規約やガイドライン違反の行為が疑われる場合は、
- 商品の削除
- 出品者に対する出品制限
- 利用停止
- yahoo!IDの削除
のいずれかの措置が行われます
yahoo!IDの削除は一番恐ろしいですね
気を付けましょう!
まとめ
paypayフリマでの禁止行為はメルカリやラクマと異なっており、
メルカリやラクマで慣れている方はこの禁止行為に抵触する可能性が高いなと感じました
出品する前にちょっと気になったら
paypayフリマ アプリ内の
マイページ>利用規約など>ガイドライン細則
を確認してみてくださいね
こちらからも確認できます

最後までご覧いただきありがとうございました
paypayフリマでの出品禁止商品はこちらもご覧くださいね
コメント