こんにちは!節約大好きついてるちゃんです
節約生活にフリマアプリは欠かせません
フリマアプリでゆうパケットの次によくお世話にになるのが、ヤマト運輸の宅急便コンパクトです
宅急便コンパクトはメルカリなどのフリマアプリでも個人でも利用できるお得な配送方法です
今回はヤマト運輸 宅急便コンパクト についてまとめてみます
・宅急便コンパクトをフリマアプリ以外で使いたい
・宅急便コンパクトの使いか方を知りたい
結論!宅急便コンパクトは個人でも利用可能
宅急便コンパクトはメルカリなどのフリマアプリ以外、個人でも利用できます!
個人で利用する場合は持ち込んだり、アプリなどを使って送り状を作れば割引になります
送り場所によってはフリマアプリとヤマト運輸が連携している宅急便コンパクトより安く送れる可能性もありますよ
※2024年4月に確認した価格になります
料金(税込) | サイズ | 重さ | |
個人利用 | 発送場所によって違う 現金650円~(割引適用あり) | ・縦25㎝×横20㎝×厚さ5㎝ ・縦24.8㎝×横34㎝ | 上限なし |
メルカリ(らくらくメルカリ便利用時)、Yahoo!フリマ(おてがる配送) |
450円+箱代70円 |
||
ラクマ(かんたんラクマパック利用時) |
590円+箱代70円 |
宅急便コンパクトとは
宅急便コンパクトはヤマト運輸の配送方法のひとつです
60サイズよりも小さな荷物を安く発送できます
- 日にちや時間指定できる
- 補償(上限3万円まで)
- 着払い可能
となっており宅急便とほぼ一緒の内容です
フリマアプリと連携している配送方法だと着払は利用できない
個人として利用できますし、フリマアプリそれぞれの会社がヤマト運輸と提携している宅急便コンパクトも利用できます
ただしフリマアプリと連携している配送方法だと着払で利用はできません
フリマアプリ内だと
- メルカリはらくらくメルカリ便
- ラクマはかんたんラクマパック
- Yahoo!フリマ(旧:paypayフリマ)はおてがる配送
から利用できます
2種類!宅急便コンパクトは専用箱が必要
宅急便コンパクトで送るには専用箱が必要です
2種類の専用ボックスがあります
サイズ | 重さ | |
宅急便コンパクト薄型専用BOX | 縦24.8㎝×横34㎝ | 上限なし |
宅急便コンパクト専用BOX | 縦25㎝×横20㎝×厚さ5㎝ | 上限なし |
宅急便コンパクトはセブンイレブンなどコンビニでも買える
宅急便コンパクト専用ボックスはコンビニからも購入できます
- ヤマト運輸営業所
- ファミリーマート
- セブンイレブン
宅急便コンパクトの料金は1枚から70円(税込)で購入することができます
「mercari」と書かれたボックスも同価格で購入できますが、ヤマト運輸のボックスの方が若干丈夫な感じがします。
宅急便コンパクトの個人利用とフリマアプリで利用する違い
フリマアプリにあるネコポスは個人利用できませんが、宅急便コンパクトは個人利用でも使えます
個人利用では料金が配送場所により異なる
フリマアプリと個人利用での大きな違いは
- 補償内容
- 料金
荷物の紛失・破損に対する補償は
フリマアプリ内ではフリマアプリ会社が全額補償してくれます
個人利用の場合はヤマト運輸が上限3万円(税込)まで補償してくれます
料金は
フリマアプリ内では全国一律料金です
個人利用の場合は配送場所によって変わってきます
宅急便コンパクトの補償内容や特徴
宅急便コンパクトの補償内容や特徴はフリマアプリと個人利用で違いがあります
メルカリの補償内容や特徴
メルカリの場合は
- 荷物の紛失、破損があった場合、商品代とその利益まで全額メルカリが補償
- 追跡補償がフリマアプリ内でみれる
- 匿名配送できる
- 送り状への宛名書き不要
- コンビニから24時間発送できる
- 着払いできない
個人利用の補償内容や特徴
- 荷物の紛失、破損があった場合、30.000円(税込)までヤマト運輸が補償
- 送り状は手書き(クロネコメンバーズに登録していればヤマトの営業所やコンビニなどで住所が印刷された送り状を発行できる)
- コンビニからも発送できる(クロネコメンバーズに登録していない場合は手書きの送り状のみ利用可能)
- 着払いできる(送り状は手書きのみ利用可能。箱代は発送者が準備しなくてはいけない)
宅急便コンパクトの料金
個人利用の場合
発送場所によって料金が違いますが宅急便を利用するよりははるかにお安く発送できます
同じ地域内(関東内)だと現金払いで610円(+箱代70円)になります
北海道から沖縄だと1.160円(+箱代70円)になります
さらに割引サービスを使うとお得になります
- クロネコメンバー割(BIG)
- デジタル割
- 持込割(クロネコメンバーズの持込割)
- 往復割引
- 宅急便センター受け取りサービス
- 同一住所へ複数小口があれば荷物1つにつき100円引きされる(複数小口減額制度)
- キャッシュレス払い
ヤマト運輸を使って個人で発送する際はクロネコメンバーズに登録しておくとお得なことが多いです
フリマアプリの場合
全国一律料金料金になります(2024年4月確認)
メルカリ、Yahoo!フリマ | 450円+箱代70円(税込) |
ラクマ | 590円+箱代70円(税込) |
宅急便コンパクトの発送方法
宅急便コンパクトの発送方法は個人利用とフリマアプリでの利用と若干異なります
個人利用の場合
発送場所
- ヤマトの営業所
- コンビニ(ファミリマート、セブンイレブンなど)
送り状
- 手書き
- LINEやアプリで登録し、ヤマトの営業所にあるネコピットで発行(クロネコメンバーズ限定)
ヤマト運輸営業所からの発送
●手書きの場合
- ヤマト運輸スタッフに送り状をもらい必要事項を記入していきます
- 商品と送り状をヤマト運輸のスタッフに渡します
●クロネコメンバーズに登録してアプリで住所など登録した場合
- アプリ内のコードを出す
- ネコピットを使って送り状を発行する
- ヤマト運輸のスタッフに送り状と発送商品を渡す
コンビニ(ファミリーマート、セブンイレブンなど)から発送
●手書きの場合
- コンビニスタッフに送り状をもらい必要事項を記入する
- 商品と送り状をコンビニのスタッフに渡す
●クロネコメンバーズに登録してアプリで住所など登録した場合
- アプリ内のコードを出す
- ファミリーマートならファミポートを使ってレシートを発行する
- レシートをレジで渡す
- 店員さんが透明ビニールの送り状入れを渡してくれるのでそれを自分で商品に貼りつける
- 送り状入れの中に店員さんが渡してくれた送り状を入れる
フリマアプリの場合
主な発送場所
- ヤマトの営業所
- コンビニ(ファミリーマートかセブンイレブンのみ)
- PUDOステーション
送り状
ヤマトの営業所から発送
- フリマアプリ内取引画面より配送用の2次元コードを生成する
- ネコピットを使って送り状を印刷
- ヤマト運輸のスタッフに送り状と発送商品を渡す
- フリマアプリ内取引画面より 発送通知 ボタンを押す
- フリマアプリ内の配送状況の画面を確認
コンビニ(ファミリーマート、セブンイレブン)から発送
- フリマアプリ内取引画面より配送用の2次元コードを生成する
- コンビニのファミリマートならファミポートを使ってレシートを印刷
- レシートをレジで渡す
- 店員さんが透明ビニールの送り状入れを渡してくれるのでそれを自分で商品に貼りつける
- 送り状入れの中に店員さんが渡してくれた送り状を入れる
- フリマアプリ内取引画面より 発送通知 ボタンを押す(ヤフオクの場合は不要)
- フリマアプリ内の配送状況の画面を確認
おすすめの梱包材!クイックフィットエコノが使えて便利
ネットで商品を購入した時、商品が厚紙に透明なフィルムで貼りつけられたように送られてきたことがないですか?
これに似た宅急便コンパクト専用資材をクイックフィットエコノっていいます
宅急便コンパクトで発送するとき、少し小さなものだと箱の中で動いてしまいます
隙間を埋めるのに紙などをまるめて入れていましたが、クイックフィットエコノだとスマートできれいに発送できます
この宅急便コンパクト用のクイックフィットエコノは1枚80円(税込)でヤマトの営業所で購入できます
1.まずクイックフィットエコノを準備します
2.ビニールの中に発送したい商品を入れます
3.矢印の方向に畳みます
4.するとビニールの中で商品がしっかり固定されます
5.これを宅急便コンパクトの中に入れたら完成です
かなりスマートでワンランク上の梱包が出来上がります
しっかり固定されるので壊れ物などもこれで固定して発送すれば間違いないです
実はビニールと厚紙があれば自分でも似たようなものがつくれちゃいますよ!
まとめ
宅急便コンパクトは
個人でも利用できます!
※2024年4月に確認した価格になります
料金(税込) | サイズ | 重さ | |
個人利用 | 発送場所によって違う 現金650円~(割引適用あり) | ・縦25㎝×横20㎝×厚さ5㎝ ・縦24.8㎝×横34㎝ | 上限なし |
メルカリ(らくらくメルカリ便利用時)、Yahoo!フリマ |
450円+箱代70円 |
||
ラクマ(かんたんラクマパック利用時) |
590円+箱代70円 |
クロネコメンバーズに登録して、各種割引を適用すると
配送場所によってはフリマアプリ独自の宅急便コンパクトで送るより安くなる可能性があります
最後までご覧いただきありがとうございました
コメント