アフィリエイト広告を利用しています

これを見ればメルカリ便がよくわかる!

スポンサーリンク
メルカリ

こんにちは!節約大好きついてるちゃんです

節約生活ではフリマアプリは欠かせません

現在メルカリ、ラクマ、paypayフリマの取引が1500件を超えました

今回はメルカリの配送でとってもお得なメルカリ便について紹介します

メルカリ便についてはメルカリガイドにも詳しく出ています

https://www.mercari.com/jp/help_center/たs

こちらの記事では実際にメルカリ便を使ってみて感じたメリットや気を付ける点などをまとめてみました

スポンサーリンク

メルカリ便はメリットだらけ

メルカリで1000件近く販売してきましたがそのほとんどの配送がメルカリ便です

メルカリ便はかなりお得な配送方法です

こんなメリットがあります

  • 料金が安い(全国一律料金)
  • 商品代とその利益までメルカリが補償
  • 追跡補償もメルカリアプリ内でみれる
  • 匿名配送できる
  • 宛名書き不要
  • コンビニから24時間発送できる
  • コンビニや郵便局で受け取りができる(ゆうゆうメルカリ便のみ)

他にもこんなメリットがあります

  • サイズオーバーや購入者の受け取りがなく、戻ってきた商品の返送料はメルカリが負担
  • 商品を送った後にキャンセルになっても発送時のメルカリ便の送料はメルカリが負担
  • 販売価格より送料が上回ってしまった場合はその送料の差額をメルカリが負担

フリマアプリに慣れていなくて送料の判断や商品の説明の不備など、ミスがあってもユーザーの負担が極力軽くなるようになっています

メルカリ便の送料はかなりお得です

60サイズ以上のゆうパックや宅急便だと送料は配送場所により変わってきます。

一方でメルカリ便は全国一律料金で料金もメルカリ便の方が安くなります

こちらの記事にメルカリでよく利用する送料についてまとめたので確認してみてくださいね

メルカリ便にはらくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便がある

メルカリ便にはゆうゆうメルカリ便とらくらくメルカリ便があります

大きな違いは配送業者です

ゆうゆうメルカリ便は日本郵政

らくらくメルカリ便はヤマト運輸

また若干の料金やサイズ、配達条件などが違っています

  業者 送れるサイズ(3辺合計) 発送できる場所 コンビニや営業所で受け取りできる 時間指定
らくらくメルカリ便 ヤマト運輸 160㎝サイズまで ヤマト運輸営業所、セブンイレブン、ファミリーマート できない 宅急便と宅急便コンパクトのみできる
ゆうゆうメルカリ便 日本郵政 100㎝サイズまで 郵便局、ローソン できる できない

こちらの記事でメルカリ便の特徴やゆうゆうメルカリ便とらくらくメルカリ便の違いを詳しく載せています

メルカリ便での送料は販売価格から引かれるので発送時現金はいらない

メルカリ便で送った際の送料は販売価格から引かれますので、発送の際は現金が必要ありません

販売価格より送料が上回った場合、上回った送料はメルカリが負担してくれます

利益は出ませんがメルカリ便を利用してれば損もありません

しかし、これを何度も行ったり、上回った送料が著しく高い場合はペナルティーとなり利用制限をかけられてしまうことがありますので注意しましょう

メルカリ便の発送方法

メルカリ便の発送方法は

2次元コードをアプリ内で発行してそれを機械で読み取らせて送り状を発行します

らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便で発送場所や送り状の出し方が若干違います

≪らくらくメルカリ便≫

ヤマト運輸営業所から発送場合は営業所にある端末のネコピットを使って送り状を発行し、手続きしてもらいます

セブンイレブンから発送する場合はレジで2次元コードをレジで見せるだけで送り状が発行できます

ファミリーマートから発送する場合はファミポートから入力してレシートを発行し、そのレシートをレジで見せて送り状を発行します

≪ゆうゆうメルカリ便≫

郵便局から発送する場合はゆうプリタッチを使って送り状を発行して、その送り状を窓口に持って行って手続きをしてもらいます

ローソンから発送する場合はロッピーから入力してレシートを発行し、そのレシートをレジで見せて送り状を発行します

発送したら取引画面の「発送したことを通知する」ボタンを押します

これで発送手続き完了です

こちらの記事ではメルカリ便の発送方法についてまとめているのでよかったら参考にしてみくてださいね

メルカリ便でのトラブルは必ずメルカリへ問い合わせする

メルカリ便利用時の配送トラブルは配送業者ではなくメルカリ事務局へ問い合わせします

配送のトラブルで考えられるのが

  • 配送商品の破損
  • 配送商品の誤送
  • 配送商品の紛失

しかしメルカリへの連絡はアプリ内からしか行えません。

電話で問い合わせができず、メルカリからの返信は1日から2日くらいかかります

緊急性のない内容だともう少しかかる場合もあります

配送業者のミスだとどうしても配送業者に問い合わせたくなりますが、補償をしてくれるのはメルカリです

メルカリ事務局も配送業者には絶対に問い合わせしないようにと忠告しています

メルカリからの返信を待ちましょう

こちらの記事でトラブルが起きた時のメルカリへの問い合わせ方法などを載せています

メルカリ便利用時、トラブルが起きた時きちんと補償してもらえるのか?

メルカリ便での配送中にトラブルが起こり、商品の紛失や破損、誤送が起こった場合は運送業者ではなくメルカリ事務局に問い合わせ、メルカリが判断し補償してくれます

ここで気になるのがきちんと補償してもらえるのか?

ですよね!

安心してください!きちんと補償してもらえます

わたしは運送業者が商品を誤送してしまうトラブルを経験しましたが、メルカリが商品返送料と再配送料を全額負担してくれました

きちんと証拠があり、購入者も納得してもらっている場合はかなり早く解決しますよ!

こちらの記事でそのトラブルの全貌を載せていますので是非チェックしてみてくださいね

 

メルカリ便はひとつの取引で1回しか使えない

実はメルカリ便はひとつの取引で1回しか使えません。

例えばゆうゆうメルカリ便のゆうパケットで発送したけどサイズオーバーで戻ってきたとします

それをゆうゆうメルカリ便のゆうパックに変更することはできません

メルカリ便以外の配送方法で送ることになります

コンビニから発送するとサイズを測ってもらえません

なのでサイズオーバーで戻ってくることがあります

再度メルカリ便を使いたいならその取引をキャンセルして新たな出品ページから購入手続きをしてもらうしかないです

この時の返送料はメルカリが負担してくれますのでこちらは損することはありません

メルカリ便を発送するときの注意点をまとめたこちらの記事もチェックしてみてくださいね

メルカリ便で送り状の発行を取り消したいとき

メルカリ便でサイズ選択間違えで送り状を発行した場合、その送り状は処分して大丈夫です

そして正しいサイズを選択して再度送り状を発行します

このようにメルカリ便の送り状はサイズが違えば再発行できます

ただし、同じサイズの送り状を再発行することはできません

郵便局のゆうプリタッチの機械トラブルで送り状を発行しても印刷不良で出てきた場合も、機械では再発行できません

その場合は郵便局窓口で2次元コードを見せて送り状を出してもらうことになります

メルカリ便で送ってキャンセルになったときも送料は請求されない

メルカリでは購入後、

購入者、出品者それぞれの理由でお互い納得すれば取引をキャンセルできます

そのキャンセルはどの時点でも出品者の方から行え、商品を送った後のキャンセルも可能です

●商品を送った後に購入者の都合で取引をキャンセルしたいとの要望があった場合

商品を購入者に元払いで返送してもらいます

最初に出品者が送ったメルカリ便の送料はメルカリが負担してくれます

●出品者の確認不足で商品の説明に記載していない不備があり、購入者からキャンセルしたいとの要望がある場合

基本的に着払いで送り返してもらい、取引をキャンセルします。

しかし着払いの返送料が販売価格より上回る場合もあると思います

その場合は商品を返送してもらわずにキャンセルすることもできます

その時の発送時の送料はメルカリが負担してくれます

これらを悪用したり、同じ間違いを繰り返しているとペナルティー受け、メルカリの利用制限、利用停止になる可能性がありますので注意しましょう

まとめ

メルカリ便は

安い!安心!ラク!

補償も充実しているのでメルカリの中で一番お得な配送方法となります

是非メルカリ便使ってみてくださいね

最後までご覧いただきありがとうございました

コメント