郵便局でフリマアプリで売れた商品を発送することが多いと思います
特にゆうパケットはフリマアプリで利用するにはかなりお得な配送方法です
ゆうプリタッチがなくてもフリマアプリのメルカリ便発送できる
実はゆうプリタッチが設置されていない郵便局からフリマアプリと郵便局が提携しているお得な配送方法で発送できてしまうのです
実はこのことに気がつかないまま、長い間ゆうゆう窓口のある郵便局まで車を走らせていました
メルカリ・・・ゆうゆうメルカリ便
ラクマ・・・かんたんラクマパック(日本郵政)
ヤフオク・・・ゆうパケット(おてがる版) ゆうパック(おてがる版)
配送方法に上記を選択しておくと利用できます
ゆうプリタッチ設置郵便局は増えている
歩いて2分くらいの場所に小さな郵便局があり、早速ゆうプリタッチなしで発送してみようと行ったところ、なんと!ゆうプリタッチが導入されていました!
小さいところなのでお客さんも多くなく、ゆっくり発行できてほんとにありがたい!
小さい郵便局の方が窓口で待たされることもなく、駐車場やゆうプリタッチから窓口までの導線も短く、かなりの時短になります
ただし17時で閉まってしまうので17時以降に発送する場合はゆうゆう窓口がある大きな郵便局かコンビニに持っていくようになります
メルカリ便を発送する際の注意点について書いたこちらの記事もチェックしてみてくださいね
郵便局で発送するメリット
どの郵便局でもメルカリ便が送れてとっても便利ですが、他にも
フリマアプリで発送の際、郵便局を利用するといろいろとメリットがあります
郵便局で発送するメリットは
- サイズや送料がその場で確認できる
- 持込数に制限ない
- 資材を購入できる
メルカリ便やかんたんラクマパックなどフリマアプリと日本郵政が提携している配送はコンビニでも発送できます
- 現在発送できるコンビニはローソンです
しかしコンビニではサイズを測るサービスがありません
なのでサイズオーバーで商品が返ってきてしまったり、見込んでいた送料より高くついて売上金から引かれてしまう場合がります
重さやサイズなどが測ってもらえるので定型外郵便で発送する際も便利です
・コンビニでは1回の持込数は5つまでとしているところがあります
・郵便局だと資材をその場で購入することができます
小さなものなら激安で送れるミニレターなどの資材も買えます
まとめ
郵便局では
- 全国どこの郵便局からでもゆうゆうメルカリ便は発送できる
- ゆうプリタッチがなくても窓口でメルカリ便の送り状発行できるが時間がかかる
- ゆうプリタッチ設置郵便局は増えてきている
- 郵便局で発送のすると送料に関するリスクを抑えられる
さいごまでご覧いただきありがとうございました
コメント