アフィリエイト広告を利用しています

【これぞ修行】子ども連れでいく高野山へのアクセス方法や過ごし方を紹介!

スポンサーリンク
旅行

こんにちは!節約大好きついてるちゃんです。
今回は子どもを連れて高野山に法事へ行きました。

2歳児の子を連れての高野山はかなり大変です。ほんとにハードでした!

今回は子どもを連れて高野山へ1泊2日で行った内容を紹介します。
交通費を節約できる情報も載せているので参考にしてみてくださいね

この記事がおすすめな人
・小さなこどもを連れて高野山へ旅行に行く人
・小さなこどもを連れて高野山へ法事へ行く人
・小さい子どもと一緒に高野山で宿泊する人
スポンサーリンク

高野山とは

一言であらわすと

高野山は、平安時代のはじめに弘法大師によって、開かれた真言密教の聖地です
高野山真言宗 総本山金剛峯寺HPより引用https://www.koyasan.or.jp/

何県にある?

高野山ってどこにあるか以外と知らないですよね。

答えは和歌山県です。和歌山県って海のイメージが強かったので正直和歌山って感じがしません。

高野山の気温や天気は?

高野山は標高約800mの盆地にあり、都心部より気温は5度ほど低い感じです。

法事がいつも夏にあるのですが、肌寒いなと感じることもあるので、真夏でも薄い上着を持っていくのをおすすめします

秋口にはかなり冷え込んできます。わたしが宿泊した宿坊には床暖房が完備されていたので冬の寒さは想像を超えるかと思います。

新大阪からのアクセス

東京や福岡方面から行く場合は新大阪から御堂筋線で難波駅で降りて、南海線に乗り換えて高野山へ向かいます

JR線で難波へ向かっても良いですが、乗り換えが発生するので小さい子がいる場合は御堂筋線がおすすめ。

10時ごろ新大阪駅を出て、13時半過ぎごろに高野山で泊まる宿坊「総持院」に到着しました。

10:00 新大阪駅

↓御堂筋約15分

11:14 難波駅 南海線

↓特急こうや約1時間半

12:45 橋本駅

↓徒歩約3分

12:55 極楽寺駅

↓南海ケーブルカー約5分

13:22 高野山駅

↓バス約10分

金剛峯寺前

↓徒歩約3分

13:40 総持院

旅費節約!高野山・世界遺産きっぷを手に入れよう!

まず手に入れたいのが、「高野山・世界遺産きっぷ」

  • 南海電鉄の高野山駅までの往復乗車券
  • 南海りんかんバス 高野山内フリー乗車券
  • 金剛峯寺・根本大塔・金堂・霊宝館・おみやげ各割引券

がついて大人3080円(2023年7月時点の料金)ととってもリーズナブルなのです!

有効期限は2日のみなので1泊2日で高野山へ旅行へ行くならかなりおすすめな切符です。

ネットでは購入できないので当日現地で購入しました!

詳しくは南海電鉄のHPをチェックしてみくださいね!

高野山・世界遺産きっぷ| 南海電鉄
南海電鉄の鉄道情報。列車運行状況、ダイヤ検索、路線図、関西空港アクセスガイド、特...

※特急こうや を利用する場合は指定席券が必要となります。
「高野山・世界遺産きっぷ」購入前にネットで特急券の指定席を購入することができます。

特急券購入・照会(会員登録なし)|南海・特急チケットレスサービス
desc

南海線 難波駅から特急こうやに乗る

南海線難波駅から特急こうやに乗る前に待ち時間が結構あり、我が子は力尽きてこんな状態に。

なんど起こしても地面に寝そべるのであきらめモードの夫と私。

特急こうやではこどもの座席も購入するのがおすすめ

やっと到着した特急こうや!

早速乗り込みます!座席は広々としていますが、動き回る2歳児には1席分取らないとひざの上とか無理でした。

おむつ替えスペースはなし!トイレや洗面台、飲み物の自動販売機あり

特急こうやで橋本駅までは約1時間半の乗車。途中までお弁当やおやつを食べて満足していた我が子ですが、後半は動き回り、ジュースの自販機やトイレのある車両まで何度も歩きました。
おむつ替えができるトイレやスペースはないので、乗車前にはオムツ替えをすませておくのがベターです。

ケーブルカーで極楽橋駅 から 高野山駅へ

いつも感じるのですが、秘境の地に西洋人の方が多く観光に来られています。徳島県の奥祖谷に行ったの時もこんなところに?外国人が!?っていうくらい多かったです

山の景色を楽しみながら高野山駅へ向かいます。
ケーブルカーで移動中我が子は寝てしまいました!

高野山駅に到着してバスに乗り金剛峯寺前で降りて宿坊 総持院に到着!

高野山宿泊は宿坊がおすすめ

高野山には僧侶や参拝者が泊まるための施設宿坊が多く存在します。現在では一般の観光客も利用できます。

高野山の宿坊HPよりいろいろな宿坊が選べますよ!
エレベータの設備があるなど、バリアフリーが進んだ宿坊もあります

泊まる | 一般社団法人高野山宿坊協会・有限会社高野山参詣講

こども連れでも安心して泊まれた!心遣いに癒される 「宿坊 総持院」で宿泊

今回は「宿坊 総寺院」で法事がありそのまま宿泊もしました。

宿泊は今回2回目。とっても素敵な宿坊です。

最近は外国人の観光客がかなり増えて、朝のおつとめの時間にも外国人の姿が多くみられました

説法の時間も通訳を介して外国の方に届けられていました。

高野山別格本山 總持院
高野山別格本山 總持院 は平安時代、久安年間弘法大師から二十八代目の山主、行恵総持坊の開基の古刹。代々の住職が同地において守り伝えて今に至っています。

お寺の雰囲気を残しながらも近代的な設備で満足

お手入れの行き届いたお庭には季節の花が楽しめます。

大きな藤の花の樹があったり、7月でしたがまだアジサイがきれいに咲いていました

床暖房完備の部屋

「宮居」という名前の2階にあるお部屋に泊まりました

部屋から見えるお庭がとっても美しくて癒されました。

畳の部屋は床暖房完備されています

精進懐石料理が味わえる

精進懐石料理は肉や魚を利用していないと思えないくらい食べ応えがあり、美味しいです。お料理の美しさにいつも感動させられっぱなしです。

2歳の子ども取り分けてあげたのですが、私の分がなくなるほどよく食べていました。

気になる方は日帰りでも昼食を楽しめるので事前に予約していってみてくださいね

大浴場やエレベーターもあり

夜10時まで利用できる大浴場もあります。とても広々しており、気持ちいいですよ!

2階建てですがエレベーターも完備されており、車いすの方でも宿泊しやすいです。

母や叔母のためにバリアフリーの行き届いたお部屋を借りました。ベッドを設置してもらい、トイレも広々、部屋のお風呂は大浴場なみの広さでした!

心遣いが嬉しい

食事中、我が子をはじめ、子どもが騒いでしまったのですが、注意されることなくあたたかく見守っていただきました。お菓子をくださったり、おもちゃを出してくださったり、ほんとにお気遣いがとっても嬉しかったです。

朝の説法の時間に少し騒いでしまったのですが、住職さんに優しく「子どもは動き回るもの。じっとしてちゃいかん」みたいな感じで声をかけてもらいました。

高野山の夜の過ごし方

宿坊の多くが消灯時間が決まっています

私が泊まったところは21時か22時には消灯でした。もちろん部屋の電気はつけても問題なのですが、廊下は真っ暗。大浴場もそれくらいにはしまっていました。

付近のお店も閉まってしまうのでそれくらいにはゆっくりと部屋で過ごし、早めに就寝して朝のお勤めに参加しましょう

20時ごろまでは夜の奥之院を参拝できるナイトツアーなども開催されていることもありますよ

高野山食事

高野山の人気の食事は

  • 精進料理
  • 高野豆腐
  • ゴマ豆腐
  • 笹すし

高野山には飲食店も多く、ランチで精進料理をいただけます。精進カレーっていう珍しいカレーもありますよ!

高野山ランチ!子ども連れでも入りやすいところ

高野山の金剛峯寺から奥の院へ向かう高野天川線沿いには飲食店やお土産やさんがたくさんあります。

しかし2歳の子を連れて高野山でランチやカフェタイムを楽しむのはなかなかハード。

子ども連れでも入りやすかったので実際利用した2店舗を紹介します

こうやくん最中がおすすめ!「高野山café雫」

高野山デジタルミュージアムに併設している、「高野山café雫」。

店内は広々しており、折り畳みの子ども用椅子もあります。

メニューにはコーヒーなどドリンクの他、精進料理カレーや精進茶漬けなどがありました。

今回はこうやくん最中を注文!

自分でアイスやあんこをトッピングしていただきます!

高野山駅のすぐそば!「高野茶屋 和久」

高野山駅の近くにある 「高野茶屋 和久」。

うどんやそば以外にもピラフやホットケーキもあり、我が子は大満足でピラフをほおばっていました。

駅付近にはお店がここしかないのでほんとに助かりました。

お土産も売っており、食事もお土産も高野山世界遺産きっぷについていたクーポンで1割引になりました!ペイペイもつかえましたよ

高野山観光

高野山のみどころはたくさんあります。

正直一人で静かに自分を見つめなおす旅で来たい場所。

世界遺産総本山金剛峯寺

金剛峯寺は時間がなく、中に入ることはできませんでした。いつかは必ずいってみたい。

これぞ修行!?世界遺産 奥の院

こども連れでさらにへとへとだったので、なんとか行けたのは奥の院。

ちょうど 弘法大師に食事を届ける儀式があり御廟(ごびょうばし)付近にはカメラを持ったすごい数の人々でした

御廟橋(ごびょうばし)の先はカメラ禁止となっています。

ぐずるこどもを無理やり弘法大師御廟まで連れていったのですが。ぐずりはさらにひどくなり、バス停まで戻るのにずっとだっこさせられることになりました!

パンプスで行っていたので、足が痛くて最後は靴下一枚で歩くことに。

スニーカー履いてくればよかったって後悔をしましたが、奥の院を裸足で子どもを抱えて歩くなんてまるで修行僧のようだと気分を切り替えました

こどもはぐずりまくり、しずかな奥の院の中を子どもの叫び声がなり響いてました笑

こうやくんがかわいすぎ!高野山土産

高野山といえばキャラクターこうやくん

こうやくんの絵がついたお土産がたくさんあります

気が付いたらこんなに買ってしまいました

すべて高野山駅の近くにある 「高野茶屋 和久」で
高野山世界遺産きっぷについていたクーポンを利用して1割引で購入しました。

こうやくんグッズはほかにもポーチやマグネットなど多岐にわたり、かわいすぎて耳かきを購入してしまいました笑

高野山から帰るのもハード

行きも大変でしたが帰りも大変でした。車がよかったかなと何度も後悔しました

新大阪まで早めに向かったのですが、あまりにも人が多くて、カフェやレストランなどがほぼ満席状態。座って休憩する場所がなくほんとに困りました。

3連休や夏休みは覚悟していくことをおすすめします。

まとめ

今回は高野山へ2歳の子どもを連れて1泊2日の法事に参加してきた内容をまとめました。

2歳の子どもと高野山はかなりハードです。

旅行にどうしても行きたい場合や法事でどうしても行かないといけない場合は覚悟していってくださいね!

でも行くだけでも修行している気分になれ、ご利益がある感じがします。是非頑張って奥の院の弘法大師さんに会って帰ってくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント