こんにちは! 節約大好き ついてるちゃんです
東京へ来たら少し遠くへも行ってみたくなりますよね
実は東京から約2時間~3時間で栃木県の日光へ遊びに行くことができますよ
日光といえば日光東照宮が有名ですが、それ以外にも温泉地や滝、渓流など自然と戯れる観光地としても素敵な場所です
そして旅行中の交通費はできるだけ安く済ませて節約したいですよね
そんなあなたに今回は東京から日光へ行く一番安くて早い方法を紹介します
東京から日光へ行く一番おすすめな方法は?
東京から日光へ行くには
浅草駅もしくは北千住駅から東武日光線特急 「リバティけごん」や「けごん」 に乗っていくのがおすすめです
「けごん」は1日5~6本
「リバティけごん」は1日6~7本出ています
浅草駅発からだと
浅草から東武日光は乗り換えなしで約2時間ほどで着きます
料金は乗車券特急券合わせて2800円です
浅草駅から特急を利用せず、東武伊勢崎線【スカイツリーライン】区間急行で行く方法もあります
つなぎがよければ 乗り換えは 1回 南栗橋 で乗り換えます
約3時間で着き料金は1360円
乗り換えが1回で済む時間帯は限りがありますし、旅行先の1時間は結構貴重ですので、
料金は倍しますが「リバティけごん」、「けごん」に乗って日光へ向かうのがおすすめです
浅草や北千住駅からだと東武鉄道が発行しているまるごと日光フリーパスが利用できます
特急券代金は含まれていませんが、
浅草駅など東武伊勢崎線の駅から下今市駅までの往復乗車券と
下今市市駅から日光の観光名所を東武鉄道やバスが乗り放題で回れます
乗り放題区間などでお値段が変わってきます
JR駅から出ている日光行の特急もあるが値段は高め
JR新宿、JR池袋、JR浦和、JR大宮などから
から出ている日光行の「日光」「スペーシアきぬがわ」「きぬがわ」がありますが1日合わせて4本しかでておらず、料金はJR新宿発だと4000円です
時間も約2時間ほどかかります
東京駅からだと東北新幹線「やまびこ」「つばさ」「なすの」に乗って宇都宮駅へ行きます
そこからJR日光線普通列車に乗って日光へ向かう方法です。
料金は約5000円です
時間は約2時間ほどかかります
東京駅や新宿駅からJR宇都宮線を使って栗橋まで出て東武日光線急行に乗り換えていく方法もあります
お値段は約2000円で乗り換えは約2回ほどで2時間半くらいで着きます
JR駅付近に宿泊した場合安く済ませるならこちらの方法もありかもしれませんね!
日光行のバスもある
日光行のバスは東京駅からでているものと、羽田空港から出ているものがあります
東京駅からは東京駅八重洲南口7:50くらいに出発して東武日光駅に10:45分くらいにつくのがあります
料金は時期にもよりますが片道2500円で、約3時間はかかります
羽田空港からは、羽田空港を10時くらいに出発して、東武日光駅に13時くらいにつくのがあります
料金は時期にもよりますが3300円で、約13時くらいにつきます
バスは鉄道と違って渋滞に巻き込まれることもあるので、帰りの飛行機や新幹線の時間が決まっている場合はあまりおすすめできません
浅草はアクセスが良いので宿泊地としてもおすすめ
羽田から東京へアクセスする時、浅草までなら乗り換えなしで直通で行けます
浅草で宿を予約しておけば一度直通で浅草まで行き、ホテルに荷物を預けてそのまま浅草観光や東京各所を観光できますよ
浅草は東京都内でも比較的宿泊料金がお安い宿が多いように感じますので、節約にも便利!
アパホテルだと大浴場がついて浅草駅から徒歩4分の好立地でおすすめですよ
例えば2泊3日で東京観光と日光を観光する場合は
1日目を浅草のホテルで宿泊にして朝早くから浅草発のけごんに乗って日光を目指すのがおすすめです
他の場所だと駅まで歩きさらに浅草まで電車を乗り継ぐことになりますので、浅草で泊まってそのまま駅からの乗り換えなしで日光まで行くのが、楽で安くて早いです
羽田から品川と都営線の乗り放題チケットが800円であり、とってもお得ですよ!
はとバスツアーで東京から日帰りもできる
観光の拠点は東京で日帰りで1日だけ日光観光する場合ははとバスのツアーがおすすめです
日光は広くて観光名所が点在しています
そして17時くらいには暗くなったり閉館してしまい、観光地めぐりはむずかしくなるのです
日光駅にはコインロッカーやお土産屋さんで荷物を預かってくれるサービスがあるみたいですが、また日光駅までもどらなくてはなりません
荷物が多い場合だと電車やバスで移動するのが結構大変です
日光の旅館で泊まるのも魅力的ですが、ガイド付きのバスツアーでしっかり効率よく観光するのもおすすめです
まとめ
東京から日光へは
おすすめはいろいろ調べた結果、浅草から「リバティーけごん」か「けごん」に乗って日光までいく方法です
安くて早くて楽です
また日光へは電車やバスなどで約2時間~3時間ほどで行けるので、日帰りも良いですが、
できれば日光の旅館で温泉に浸かりながら1泊したいですよね
そんなおすすめな宿の見つけ方をこちらの記事え紹介していますので是非チェックしてみてくださいね
コメント