こんにちは!節約大好きついてるちゃんです
節約生活にはフリマアプリは欠かせません
しかしながら素人同士の取引なので思った商品と違っていたり、商品説明にない不良個所があったりなど
せっかくお得に購入できても残念な思いをすることもあります
今回はそんな不良品を購入してしまった時のメルカリでの対応についてまとめます
商品が届いて不良品だった場合はまず取引相手に連絡
商品が届いて商品説明にない不良品が届いた場合、まず取引メッセージにて出品者に連絡します
メルカリガイドにも詳しくでていますのでそちらもご覧くださいね
メルカリアプリ内 マイページ>メルカリガイド>購入について>届いた商品が説明文と違う/壊れている
の順にタッチしていくと詳しい説明があります
出品者へ商品の状態など詳しい状況を連絡し、返品したい場合はその旨をメッセージにて送ります
メッセージを送って24時間は返事がくるまでまってみます
24時間経っても連絡がない場合は事務局へ連絡します
また話合いをしても解決しない場合や相手の対応が不誠実であると判断した場合も事務局へ問い合わせます
メルカリ事務局への問い合わせ方はこちらの記事をチェックしてみてくださいね
返品方法を出品者と相談する
返品したい旨をつたえ返品する場合は返送時の送料負担をどうするか出品者と話合います

商品は返送しなくても双方が同意すればキャンセルできる
実は返送しなくても双方が同意すれば返送なしにキャンセルできます
着払いの送料は商品代金より高くなる場合が多いです
なので出品者が返送なしでキャンセルを申し出る場合があります
私も今回着払いで返品になりましたが、着払いの送料を伝えたところ返送なしでのキャンセルになりました
メルカリ便を利用していれば出品者の送料、手数料は請求されません
お互い住所を知られることなく購入者の負担も少なくて済むのでメルカリ便を利用している場合はこの方法で一番いいかなと思います
もちろん商品代金が着払い金額より安い場合に限ると思いますが・・・
キャンセル方法
キャンセル方法はとっても簡単です。
取引をキャンセルする ボタンが取引画面上に出ているのでボタンを押してキャンセル申請をします
商品が返送されるか、返送なしでキャンセルでお互いが納得したら
出品者が「購入者と同意している」を選択してキャンセル申請します
このキャンセル申請をして相手も同意すれば無事取引キャンセルとなります
まとめ
届いた商品に商品説明にない不良個所が見つかったとしても、購入した金額が安い場合、そのまま泣き寝入りする方も多いかもしれません
しかしいくら安い商品でも気分が悪いですし、その商品を使う時嫌な気持ちになりますよね
なので泣き寝入りせずにしっかり主張しましょう
わたしは今回購入した不良品は着払い返品の許可を購入者様からいただきましたが、
結局送料の方が商品代金より高くなるので商品はそのまま返品せずにキャンセルになりました
不良品といえども商品が無料で手に入り、着払いなどの手続きもせずに済みラッキーでした
しかしながら手続きには不快な思いとめんどうなやり取りが続きますので、できればこういったトラブルは避けたいものです
トラブルにならないためにもしっかりメルカリの評価を確認することをおすすめします
コメント