こんにちは!節約大好きついてるちゃんです
- 靴の梱包方法が知りたい
- フリマアプリで靴が売れた
- 靴を最安値で配送したい
そんなフリマアプリで悩むことのひとつが梱包方法ですよね。梱包方法を間違えると送料が高くついたり、評価で「悪い」をつけられる可能性があります
今回は靴を出品するときのポイントや最安で送れるおすすめの梱包や配送方法についてまとめていきます。この記事を読めば、フリマアプリの靴の梱包や出品で悩まなくなりますよ

フリマアプリの取引1,500件以上のついてるちゃんが紹介します
結論!箱に入れずに梱包して60サイズ以内に収める
フリマアプリの商品説明欄に靴のサイズ感や梱包方法を記載。
箱に入れずにぷちぷち緩衝材にくるんで、60サイズになるように梱包し配送するとクレームもなく、最安で配送できます。
靴は箱に入れない梱包方法で送料を節約できる
靴はできるだけ箱に入れて梱包するのが楽なのですが、箱のサイズが3辺合計60㎝を超える場合が非常に多いのです
そして60サイズの次は80サイズとなり送料があがってしまいます
また購入した時靴が入っている箱を捨ててしまうことが多いですよね
プチプチ緩衝材で靴を巻いて紙袋やビニール袋に入れて発送するのがおすすめです
この方法だと大きめな男性用の靴でも3辺合計60㎝以内に抑えられて、送料が節約できます
送料最安に!プチプチ緩衝材を利用して梱包する方法
プチプチの緩衝材に包んで、紙袋やビニール袋に入れて発送する梱包方法を紹介しますね
靴を配送する場合は、この方法が一番送料を安くできます
1.まず靴を靴底が外側に向くように互い違いにくっつけて
透明ビニール袋に入れます


- メルカリならメルカリ便
- ラクマならかんたんラクマパック
- Yahoo!フリマ(旧:paypayフリマ)ならおてがる配送
パンプスや子ども靴はレターパックプラスがおすすめ
サイズが小さいパンプスや子ども靴はレターパックプラスを使って発送するのがおすすめです
Yahoo!フリマでは利用できませんが
メルカリやラクマではレターパックプラスが利用できます
レターパックの場合は厚紙の梱包資材がついているので、プチプチ緩衝材で巻かずに梱包して発送します
レターパックプラスは郵便局などで購入します
厚みに制限がなく郵便局指定のA4サイズに入ればよいのが特徴です
2025年2月確認の送料はこちらです
料金 | サイズ | 重さ |
600円(箱代込) | 34㎝×24.8㎝×厚さ無制限 | 4kg以内 |
500g未満の軽い靴なら定形外郵便もおすすめ!

Yahoo!フリマは普通郵便の定形外は利用できないのですが、メルカリやラクマは利用できます
靴は厚みがあるので、定形外の規格外で配送します。
500gより重くなると送料が920円になり、配送補償があるメルカリ便やかんたんラクマパックを利用した方がおすすめ。
しかし、500g以内だと660円(2025年2月確認)なのでサイズが大きくて軽いものは安価で配送できます
ベビー靴など軽いものがおすすめです
靴の出品で気を付けたいポイント
靴を購入する時、履き心地やサイズを確認するために必ず試着しますよね
フリマアプリでは試着ができないのでどれだけサイズ感を伝えてあげらえるかで売れやすくなったり、クレームを防げたりします
- サイズ感を詳細に商品説明に記載
- 梱包方法を商品説明に記載
細やかなサイズ感を記載
靴に表記されているサイズはもちろん、履き心地やこまやかなサイズ感を商品説明欄に記載しておくと売れやすくなります
記載例
「表記サイズは23㎝ですが大きめなので、24㎝サイズを普段履いている方がちょうど良いです」
このような書き方をするのがおすすめです
アウトソールや甲幅のサイズまで記載してあげるとさらに親切です
外国表記サイズは必ず日本サイズに直して記載
海外製の靴だと日本サイズが表記されていないことがあります
外国の表記サイズと共に日本サイズも記載します
こちらを参考にしてみてくださいね
サイズ表
●レディース靴サイズ
センチ(㎝) | アメリカ(US) | イギリス(UK) | ヨーロッパ(EU) |
22 | 5 | 4 | 38 |
22.5 | 5.5 | 4.5 | 38.5 |
23 | 6 | 5 | 39 |
23.5 | 6.5 | 5.5 | 39.5 |
24 | 7 | 6 | 40 |
24.5 | 7.5 | 6.5 | 40.5 |
25 | 8 | 7 | 41 |
25.5 | 8.5 | 7.5 | 41.5 |
26 | 9 | 8 | 42 |
●メンズ靴サイズ
センチ(㎝) | アメリカ(US) | イギリス(UK) | ヨーロッパ(EU) |
24 | 6 | 5 | 40 |
24.5 | 6.5 | 5.5 | 40.5 |
25 | 7 | 6 | 41 |
25.5 | 7.5 | 6.5 | 41.5 |
26 | 8 | 7 | 42 |
26.5 | 8.5 | 7.5 | 42.5 |
27 | 9 | 8 | 43 |
27.5 | 9.5 | 8.5 | 43.5 |
28 | 10 | 9 | 44 |
28.5 | 10.5 | 9.5 | 44.5 |
29 | 11 | 10 | 45 |
汚れ具合もしっかり記載しよう
靴底のスレ具合や汚れ等もしっかり写真にのせましょう
靴は劣化しやすいので、
- いつ頃購入したか、
- どれくらい着用していたか
など詳細に記載しておくと売れやすくなります
新品で購入した靴はメンテナンスしておくと、中古品となっても高く売れる場合があります
こちらの記事もチェックしてみてくださいね
商品説明欄に梱包方法を記載
靴を箱に入れずに発送する場合は
必ず
「箱なしの簡易包装になります」
と商品説明欄に記載しましょう
また定形外やレターパックなどで配送の場合も商品説明に記載しておくことをおすすめします
コメント