こんにちは!節約大好きついてるちゃんです
節約生活ではフリマアプリは欠かせません
現在メルカリ、ラクマ、paypayフリマでの取引が1500件を超えました
今回はフリマアプリ メルカリ の新しいサービス メルカリShops での購入の仕方を紹介します
実際に購入してみた感想やキャンペーン情報などもありますのでよかったら参考にしてみてくださいね
メルカリShopsって何?
メルカリShopsはメルカリ内にショップを開設できるサービスで
ものづくりをしている事業者だけが出店できるサービスです
出店には審査があるのでだれでもショップを開設できるわけではありません
今まで個人の不用品を売っているページと事業者のページが一緒にでていたのでこれですっきりとするかなと思います
メルカリShopsはどんなものが売っている?
メルカリShopsではものづくりに特化したものが売られています
- ハンドメイド作品
- 農作物
などがメインで売られています
ハンドメイド作品では
- アクセサリー
- ボーチ
- バッグ
農作物では
- お米
- フルーツ
ケーキやなどの加工品、家電、古着なども売られていますよ
検索画面に気になるキーワードを入れて
ショップタブを押して検索してみてくださいね
メルカリShopsで購入する方法流れ
メルカリアプリ内の ショップ タブから商品を閲覧できます
ショップ内はカテゴリー分けはされていないので 検索のところから 気になる商品名やカテゴリーを入力し
ショップのタブを開くと一覧が出ます
ほしい商品が見つかったら
- 購入手続きへ のボタンをおして購入手続きをします
- 支払い方法などを入力して購入するボタンをおします
- メルカリに登録しているメールアドレスに購入確認メールが届きます
- ショップタブの 注文履歴 から注文内容や配送状況が確認できます
支払い方法は
- メルカリポイント
- メルペイ残高
- クレジットカード(一括払いのみ)
- チャージ払い
- メルペイスマート払い(翌月払い)
が利用できます
フリマアプリメルカリの出品との違い
メルカリShopsの通常出品との違いは
値下げ交渉ができない
フリマアプリの醍醐味は値下げ交渉して安く買うことですが、メルカリShopsでは値下げ交渉は一切できません
匿名配送が使えない
メルカリ便を使えば出品者も購入者もお互いの住所や名前など知られることなく取引ができますが
メルカリShopsではメルカリ便は使えません
問い合わせが気軽にできない
メルカリShopsにはコメント欄から商品について気軽に問合せできる機能がありません
注文した後は問い合わせができるようで
ショップタブ>注文履歴>商品選択>ショップに問い合わせる
名前や連絡先問い合わせ内容を入力して送信します
送信後は取引画面内でメッセージのやり取りができます
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/1156/メルカリShops
評価は任意
メルカリでは出品者と購入者がお互いを評価しないと取引は終了しませんが、メルカリShopsでは購入者のみ出品者を評価でき、評価も任意です
また商品への問い合わせは 注文履歴>出品者に問い合わせる からいつでもできます
実際にメルカリShopsで購入してみた感想
メルカリShopsで実際に購入してみました!
メルカリでの購入とほとんど違いがないのでスムーズに購入できました
ただ購入後どこで購入したものを確認するのか戸惑いました
購入したものはアプリ内 ショップタブをタッチして 注文履歴 から確認します
発送状況もそこから確認するようになります
発送通知が届いたりすることもないのでちょっと不安になりますが、期限内に発送されました
ただ間違えて商品到着前に評価をしてしまい出品者に問い合わせしてみました
わたしのやり方が間違っていたのか返信はありませんでした
無事商品も届き、商品にも問題がなかったのでそのままにしています
今回2点異なる出品者から購入してみましたが、メッセージのやり取りがなく、メルカリに慣れているとかなり戸惑いますが、慣れてしまえばかなり使いやすいと思います
実質半額で購入できるキャンペーン中だったので購入しましたが、通常だと少しお値段が高めかなという印象です
他にもキャンペーン期間中にハンドメイドのヘアピンを購入してみました!
はじめてハンドメイド品を購入しましたが、かなりクオリティ高くてお値段も安くて驚きました!
メルカリショップスはハンドメイド品を購入するのがいいかもしれませんね!
定期的にキャンペーンがありお得に購入できる
メルカリShopsでは還元率の高いキャンペーンが開催されています
メルカリユーザー個別に開催されるキャンペーンもあり、個別メッセージで通知がきたりします
ショップを開設キャンペーンや購入キャンペーンの開催についてこちらから確認できますよ
→https://mercari-shops-lp.com/
過去にあったキャンペーンです
↓ ↓ ↓
〇2021年8月2日(月)11:00~2021年8月30日(月)23:59までにメルカリShopsで買い物すると購入金額の50%がポイント還元
有効期限が約45日のメルペイポイント上限5000P(2021年9月30日(木)までに付与予定)がもらえます
〇2021年10月26日(火)10:00~2021年10月28日(木)23:59までにメルカリShopsではじめて買い物すると購入金額の50%がポイント還元(個別メッセージによるキャンペーンです)
有効期限が約30日のメルペイポイントが上限3000P(2021年11月30日(火)までに付与予定)がもらえます
この実質半額で購入するには
1.メルカリアプリ内 ショップ のタブに表示されている商品から購入したいものを見つけ購入します(金額に条件はなく、ポイントを使った購入も対象)
2.商品が届いたらショップタブの注文履歴をタッチして購入した商品の評価をします(期限内に評価する必要があります)
これだけで金額の条件やエントリーなどややこしい手続きはなかったです
まとめ
今回はメルカリの新サービスメルカリShopsについて紹介しました
お米など消耗品や気になっていたハンドメイド品などをキャンペーンをきっかけに購入してみてもいいですね
最後までご覧いただきありがとうございました
コメント