アフィリエイト広告を利用しています

【2025年4月最新】ラクマクーポンやキャンペーン情報!使い方やもらい方まで解説!

スポンサーリンク
ラクマ
  • これからラクマを始める
  • ラクマのクーポン情報が知りたい

フリマアプリでは定期的にクーポンが発行されたり、キャンペーンが開催されていたりします。このクーポンは利用可能期間が短くこまめにチェックしておかないと損してしまうことがあるのです

本記事ではラクマを新規登録するとクーポンがもらえる方法ラクマでよく発行されているクーポン情報やキャンペーンについてまとめていきます。この記事を読めばラクマをさらにお得に利用できますよ

現在 メルカリ、ラクマ、Yahoo!フリマでの取引が1500件を超えたついてるちゃんが紹介します

この記事で分かること
・新規登録でもらえるポイント
・ラクマでよく発行されているクーポン
・クーポンの利用の仕方
・ラクマでよく開催されているキャンペーン
2018年から登録している私のクーポンに内容になります。今からラクマを登録される方のクーポン内容は異なるかもしれません。また人によって発行されるクーポンは異なるのでご注意ください
スポンサーリンク
  1. 結論!ラクマクーポンは人によって違うものと共通のものがある
    1. 2025年4月のクーポンやキャンペーン
  2. キャンペーンの内容はお知らせやバナーに届く
    1. エントリーが必要
    2. 楽天経済圏の人はお得
  3. 楽天ラクマに友達招待であなたも友達も必ず300ポイントもらえる【2025/4/30まで】
    1. キャンペーンポイントのもらい方
  4. ラクマで初めてのお買い物または初めての出品で最大1,000ポイントもらえる【2025/5/2まで】
  5. ラクマでの楽天キャッシュまたは楽天カード決済でポイント最大5倍(楽天モバイル契約者の場合)【2025/4/30まで】
  6. ラクマクーポンについて詳しく解説
    1. クーポンの確認の仕方
    2. ラクマのクーポン種類
      1. 300円以上のすべての商品で使える5%OFFクーポン
      2. 300円以上のすべての商品で使える100円OFFクーポン
      3. 2023年に発行されていたクーポン
    3. 2024年に発行されていたクーポン
  7. クーポンの使い方
  8. ラクマクーポンはいつ発行される
    1. 3%、5%offクーポン
    2. 100円offや200円offクーポン
  9. ラクマではクーポン以外にもお得なキャンペーンが豊富
    1. 2021年よく開催されたキャンペーン
    2. 2022年よく開催されたキャンペーン
    3. 2023年に開催されたキャンペーン
    4. 2024年に開催されていたキャンペーン
    5. 楽天ポイントは1か月以上先に付与されることが多い
  10. ラクマ招待キャンペーンでポイントもらえる
    1. 招待コードの確認方法
    2. 招待ポイントのもらい方
  11. エントリー忘れに注意!
  12. まとめ

結論!ラクマクーポンは人によって違うものと共通のものがある

ラクマで発行されるクーポンは人によって異なるものと、共通でもらえるものがあります

クーポンはキャンペーンで発行されることが多いです

2025年4月のクーポンやキャンペーン

ラクマでは下記のキャンペーンが全員共通で開催中!
※わたしのアプリのバナーやお知らせに出ていた一部になります

  • 楽天ラクマに友達招待であなたも友達も必ず300ポイントもらえる【2025/4/30まで】
  • ラクマで初めてのお買い物または初めての出品で最大1,000ポイントもらえる【2025/5/2まで】
  • 5つの商品に「いいね」をするともれなく100円offクーポンもらえる【2025/4/4 19:59まで】
  • ラクマでの楽天キャッシュまたは楽天カード決済でポイント最大5倍※楽天モバイル契約者など条件あり【2025/4/30まで】

  • 商品が売れたら販売手数料半額ポイントバック【2025/4/9まで】

キャンペーンの内容はお知らせやバナーに届く

キャンペーンやクーポンの情報は、アプリ画面のバナーやお知らせに届きます

なのでラクマに登録しておかないと、キャンペーンやクーポンの情報は分かりません

得にアプリ内の お知らせ>あなた宛 に届くものは人によってかなり違うと思います

エントリーが必要

キャンペーンに参加してポイントやクーポンをもらうにはエントリーが必要なことが多いです

バナーやお知らせで気になるキャンペーン情報を見つけたらすぐにエントリーしておくことをおすすめします

楽天経済圏の人はお得

キャンペーンやクーポンは楽天モバイル契約者や楽天市場でよく買い物をする楽天経済圏の人にお得な内容が多いです

楽天ラクマに友達招待であなたも友達も必ず300ポイントもらえる【2025/4/30まで】

ラクマをこれから始める人を招待した人もされた人もラクマポイント 100ポイントがもらえます(期限なし)

キャンペーン中だとラクマポイント100ポイントとさらに楽天ポイントがもらえます

2025年04月01日(火)17時~2025年04月30日(水)23時59分まで紹介する人もされる人も300円分の楽天ポイントがもらえます。

招待コード rgL8P※上限3人まで
https://fril.jp/cp/tomodachi

キャンペーンポイントのもらい方

  1. 招待コードをもらう(まわりにラクマを利用している人がいない場合はこちらの紹介コードをご利用ください → rgL8P )
  2. ラクマアプリをダウンロード
  3. ラクマアプリをひらいて楽天会員の方・ログインをクリック
  4. 楽天IDまたはメールアドレス パスワード を入力
  5. ラクマ会員登録画面の 招待コード 欄に招待コードを入力

招待コード rgL8P

【ラクマの招待コード】最新の友達紹介キャンペーンについて注意点や最大ポイントをもらう方法を紹介

ラクマで初めてのお買い物または初めての出品で最大1,000ポイントもらえる【2025/5/2まで】

下記のどちらか達成すれば500ポイント。両方達成で1,000ポイントがもらえます

  • ラクマで初めて合計1,500円以上の買い物
  • ラクマで初めて1品以上の出品

ラクマでの楽天キャッシュまたは楽天カード決済でポイント最大5倍(楽天モバイル契約者の場合)【2025/4/30まで】

楽天モバイル契約者でラクマで出品するとポイント3倍、売れたらさらにポイント2倍が加算され最大5倍のポイントが、ラクマで楽天キャッシュまたは楽天カード決済するともらえます

楽天モバイルに契約していない人はラクマで出品するとポイント2倍、売れたらさらにポイント1倍が加算され最大3倍のポイントが、ラクマで楽天キャッシュまたは楽天カード決済するともらえます

最大贈呈ポイントは3,000ポイントなので、高額な買い物をするときはお得です

ラクマクーポンについて詳しく解説

ここからはわたしが発行されてきたラクマのクーポンについて詳しく紹介します

全員共通で発行されたものや、自分にだけ発行されたものなどさまざまあります

クーポンの確認の仕方

フリマアプリ ラクマのクーポンはラクマアプリ内

マイページ>クーポンの確認 よりチェックできます

クーポンの条件や期限などが確認できます

ラクマでのお買い物で利用できます

ラクマのクーポン種類

ラクマのクーポンの種類を紹介します

あくまでの私の場合で人によって発行されるクーポンは異なりますので注意してくださいね

2021年~2022年ラクマでよく発行されていたクーポンは

  • 300円以上のすべての商品で使える5%OFFクーポン
  • 300円以上のすべての商品で使える100円OFFクーポン
  • 300円以上のすべての商品で使える200円OFFクーポン
  • 300円以上のカテゴリー限定で使える100円OFFクーポン

300円以上のすべての商品で使える5%OFFクーポン

かなりの頻度でクーポンが発行されているので5%クーポンが発行された時を見計らってほしい商品を購入するのがすすめです

クーポン利用の上限金額が決められてない場合が多いのでラクマでの購入金額上限の200万円のものを購入すると10万円引きになります

高額な買い物の時に利用するのがおすすめです

2022年からは一部のラクマ公式ショップで使えるクーポンもよく発行されています

ファッションブランドアイテムをお得に購入できるのでおすすめですよ

300円以上のすべての商品で使える100円OFFクーポン

数カ月に1回の頻度で100円や200円OFFクーポンが発行されています

カテゴリー限定で使える場合もあります

300円以上なので300円で100円OFFになれば還元率約33%、200円OFFの場合は約66%の還元率になります

300円くらいの低価格の商品を購入するのにおすすめです

501円以上で500円offや301円以上で300円offクーポンが発行されたこともあります(年に2~3回程度)

かなり得なのでクーポンは見逃さないようにしましょう!

2023年に発行されていたクーポン

2023年には

  • 300円以上のすべての商品で使える100円OFFクーポン
  • 300円以上のすべての商品で使える200円OFFクーポン
  • 300円以上のカテゴリー限定で使える100円OFFクーポン
  • カテゴリー限定で20%offクーポン

などがよく発行されていました

2024年に発行されていたクーポン

2024年は

  • 本・エンタメホビーカテゴリーで20%ポイントバック
  • すべての商品で使える5%offクーポン

などが発行されました

クーポンの使い方

ラクマでのクーポンの使い方は簡単です

商品購入する時に支払い画面より入力します

ほしい商品が決まったら 

  1. 購入に進むボタンを押す
  2. クーポンをタッチして使うクーポンを選択する
  3. 支払方法を選択
  4. 購入内容を確認ボタンを押す 

購入申請がある商品の場合は申請が承諾された後に支払い画面がでるのでそこから入力します

支払画面でクーポンを選択し忘れた場合はクーポンは使えないので注意してください

ラクマクーポンはいつ発行される

ラクマのクーポンはいつ発行されるか分かりません

また人によって発行されるクーポンの種類やタイミングが異なります

クーポンが発行されるとアプリ内 お知らせ に届くのですが見逃してしまっていることもあります

マイページ>クーポンの確認 からチェックしてみてください

3%、5%offクーポン

300円以上のすべての商品で使える5%OFFや3%offクーポン

1カ月に2.3回の頻度で発行されています

100円offや200円offクーポン

300円以上のすべての商品で使える100円OFF、200円OFFクーポン

1カ月~2カ月に1回の頻度で発行されています

あくまでも私のラクマの利用状況によって発行されているクーポンの頻度になります

ラクマではクーポン以外にもお得なキャンペーンが豊富

ラクマはクーポン以外でもお得なキャンペーンがあります

2021年よく開催されたキャンペーン

2021年はほぼ毎月開催されていたのが

  • コスメ出品するだけで600ポイント
  • エンタメ/ホビー出品するだけで1000ポイント

楽天ポイントがもらえるキャンペーンです

エンタメホビーのカテゴリーを出品するだけで1000ポイントもらえるキャンペーンでは

34冊ほど自宅に眠っている本を出品したら全額1000pもらえました

34冊も出品するなんて大変と思うかもしれませんがラクマでは本の出品の場合、

バーコードで検索して出品できるので、商品名や商品説明欄に記載する必要がなくかなりスムーズに出品できます

コツさえつかめば10分あれば34冊は出品できます

本も断捨離できてさらにポイントももらえてラッキーですよ

ほかにも
  • エンタメーホビーカテゴリー限定合計購入金額の20%ポイント還元
  • エンタメーホビーカテゴリー限定合計購入金額の50%ポイント還元
  • 1日3回引けるラクマくじ(出品するとくじが引けてクーポンが当たる)

また週末の金土日限定でラクマの買い物を楽天カードで支払うと10倍の楽天ポイントがもらえるキャンペーンもほぼ毎週末開催されています

2022年よく開催されたキャンペーン

2022年も出品するだけでもらえるポイントキャンペーンが開催されていますが、
11月開催のキャンペーンでは エンタメ/ホビーカテゴリーで出品して売れたら最大1200ポイントもらえる! という内容になっていました

1品すると10ポイント、売れたら+50ポイントの楽天ポイントがもらえるキャンペーンで出品数も販売数も20個までが上限です

2023年に開催されたキャンペーン

2023年は

  • 1月18日~1月31日まで全カテゴリー対象で出品して売れたら最大1650ポイントもれらえるキャンペン(1品出品で5ポイント、売れたら+50ポイントの楽天ポイントがもらえます)
  • 1月18日~1月22日までエンタメ/ホビーカテゴリの商品購入で50%ポイントバック(上限500ポイント)
  • 1品1000円以上出品して24時間以内に売れたら最大2000ポイント
  • 出品3回で500円クーポンプレゼント
  • 出品するだけで1日1回引けるラクマくじ(最大5000ポイントが当たる)
  • 友だち紹介キャンペーン

などのキャンペーンが開催されていました

2024年に開催されていたキャンペーン

  • 出品するだけで1日3回引けるラクマくじ(最大5,000円クーポンが当たる)
  • 出品だけでポイントもらえる!売れたらさらにお得!最大1,650ポイント
  • 友だち紹介キャンペーン

などが開催されていました

楽天ポイントは1か月以上先に付与されることが多い

ラクマでのキャンペーンで得た楽天ポイントは後日付与されるものばかりです

ほとんど1カ月以上先になります

きちんとポイント付与されているか気になる場合は楽天ポイントクラブアプリを登録してチェックするのがおすすめです

ポイント実績レポートから過去の付与されたポイントや利用したポイントが一覧できますよ

ラクマ招待キャンペーンでポイントもらえる

ラクマでは紹介すると招待した人もされた人もラクマポイント 100ポイントがもらえます

キャンペーン中だとラクマポイント100ポイントとさらに楽天ポイントがもらえます

招待コードの確認方法

招待コードはすでにラクマに登録している人のアプリ内

マイページ>招待してポイントGETより確認できます

招待ポイントのもらい方

招待される人のポイントのもらい方

  1. 招待コードをもらう(まわりにラクマを利用している人がいない場合はこちらの紹介コードをご利用ください → rgL8P )
  2. ラクマアプリをダウンロード
  3. ラクマアプリをひらいて楽天会員の方・ログインをクリック
  4. 楽天IDまたはメールアドレス パスワード を入力
  5. ラクマ会員登録画面の 招待コード 欄に招待コードを入力

招待コード rgL8P

※招待する人がキャンペーンにエントリー済みでないとポイントがもらえないので注意してくださいね

エントリー忘れに注意!

ラクマのキャンペーンのほとんどがエントリーが必要です

このエントリーを忘れてしまうとキャンペーンのポイントはもらえません

意外とエントリー忘れしてしまう場合もあるのでキャンペーン情報がきたらすぐにエントリーする癖をつけておくのがおすすめです

まとめ

今回はラクマでよく発行されているクーポンについて紹介しました

大きな金額のクーポンはないですが、5%OFFクーポン100円OFFクーポンは頻繁に発行されています

上限金額がないので金額が高い品物を購入する時は5%クーポンがおすすめです

他にも出品するだけで楽天ポイントがもらえるキャンペーンなどもあります

新規登録する場合はラクマの招待コードがあればラクマポイントやキャンペーン中だと楽天ポイントがもらえますよ

2025年04月01日(火)17時~2025年04月30日(水)23時59分まで紹介する人もされる人も300円分の楽天ポイントがもらえます。

招待コード rgL8P※上限3人まで
https://fril.jp/cp/tomodachi


 

是非ラクマに登録して購入してみてくださいね

最後までご覧いただきありがとうございました

コメント