アフィリエイト広告を利用しています

【フリマアプリで売れるもの】メルカリ、ラクマ、Yahoo!フリマで売るおすすめ品をカテゴリーごとに紹介

スポンサーリンク
フリマ共通
  • フリマアプリで売れるものが知りたい
  • フリマアプリで何から出品したらいいんだろう

フリマアプリをはじめようとしたけど何から出品したらいいんだろう?実はフリマアプリでは売れやすいものがあります。

 本記事では、フリマアプリで売れやすいものや、意外に売れる人気商品をカテゴリーごとに詳しく紹介していきます。
この記事を読めば、フリマアプリの何を売ったらいいか分かりますよ

メルカリ、ラクマ、Yahoo!フリマの取引が1500件以上あるついてるちゃんが紹介します。

スポンサーリンク

結論!フリマアプリでよく売れるもの

フリマアプリでよく売れるなーと感じたアイテムは下記です

  • 人気ブランド品の服
  • 家電
  • コスメ
  • 書籍
  • DVD

ブランド品・ファッションアイテム

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 31502433_s.jpg

フリマアプリで特に人気が高いのがブランド品やファッションアイテムです。中古品でも需要が高く、定価より安く購入できるため、多くの人が狙っています。

バッグ・財布 … ルイ・ヴィトン、グッチ、シャネルなどのブランド品は安定して売れます。

靴・スニーカー … ナイキ、アディダス、ニューバランスなどの人気スニーカーは需要が高いです。

洋服 … ユニクロやZARAなどのファストファッションから、ハイブランドまで幅広く取引されています。

百貨店ブランド

百貨店に入っているようなハイブランドの洋服はよく売れます

新品やカタログ掲載商品などはほぼ定価で売れてしまうこともあります

今まで売ってきたブランドですがデザインがよければ高く売れました

  • エムズグレイシー
  • アドーア
  • 23区
  • ICB
  • イネド
  • インディヴィ
  • エフデ
  • エンスイート
  • ラルフローレン
  • バーバリー

注意点

ただし注意するべき点があります

それはお洗濯タグに日本の会社名が書いてあるかどうかです。

特にに海外のブランド商品は偽物も多いです

海外ブランドを日本で販売する場合は必ず日本の会社を通しています

海外で直接購入した場合はどこで購入したのかをしっかり把握しておきましょう。もし、購入場所が海外の正規店でない場合は出品しないことをおすすめします

万が一偽物を出品して見つかった場合は故意でなくても刑罰の対象となります

イオンモールに入ってるようなブランド

イオンモールに入っている人気ブランド品も売れます

かなり前のものは売れにくいですが、今季購入したもので着用回数が少ないものは売れます

良く売れたなと思うブランドです

  • ローリーズファーム
  • ニコアンド
  • アズールバイマウジー
  • イング
  • アクシーズファム
  • WEGO
  • 無印良品

実はファストファッションもよく売れる

ユニクロやGUなどのファストファッションもよく売れます。

サイズ感も分かりやすく、デザインも安定しているからかなと思います。また体系のリピーターが付きやすいのも魅力。購入した金額とあまり変わらない価格で売れることもあります

天然素材も売れる

フリマアプリでは麻や綿などの天然素材100%でできている洋服はよく売れます

ノーブランドや低価格ブランドでも商品説明欄に天然素材綿100%などと記載しておくと、それを検索して購入してくれる方もいるのです

  • カシミヤ
  • 綿(コットン)
  • 麻(リネン)
  • ウール
  • シルク

これらの表示がある場合は強きのお値段で出品してみましょう

 

家電・ガジェット

家電やガジェットは中古市場でも需要が高く、特に新しいモデルが出ると旧型がフリマアプリで売れやすくなります。

  • スマートフォン・タブレット … iPhoneやiPadは特に人気。

  • イヤホン・ヘッドホン … AirPodsやSONYのワイヤレスイヤホンは高額でも売れやすい。

  • ゲーム機・ソフト … Nintendo Switch、PlayStationなどは常に人気。

実はジャンク品も売れる

ジャンク品の家電やガジェットもよく売れます。新品や使えるものとまでとはいきませんが、リサイクルショップで売るよりも高く売れることがあります。

コスメ・美容アイテム

未使用品や試供品はフリマアプリでよく売れます。特にデパコスや韓国コスメは人気が高いです。

  • デパートコスメ … シャネル、ディオール、イヴ・サンローランなど。

  • スキンケア商品 … 使いかけでも売れることがある(例:SK-II、オルビスなど)。

  • 香水 … ミニボトルやサンプルサイズも需要あり。

使いかけも売れる

実はコスメは使いかけのものもよく売れます。プチプラのものでも纏め売りにすると売れることも。

自分に合わなくてもう捨てちゃうって時は試しに出品してみるのがおすすめ

子ども用品・ベビーグッズ

成長とともに使わなくなるベビー用品は、フリマアプリで頻繁に売買されています。

  • ベビーカー・抱っこひも … 高価なものが多いため、中古でも需要が高い。

  • 子ども服・おもちゃ … 短期間しか使わないため、まとめ売りも人気。

  • ミルク・おむつ … 未開封品のみ販売可能。

人気ブランドの子供服は汚れが合っても売れやすい

子供の成長は早いのでフリマアプリで安く洋服を購入しようとする方が多いのです

あまり着ずにサイズアウトしたり、お祝いでもらったけど趣味でない洋服などありましたら是非出品してみてください

新品のものならノーブランドでも売れますが、使用感があっても売れやすいのは百貨店に入っているようなブランドです

  • ファミリア
  • ミキハウス
  • ラルフローレン

このあたりは多少シミ汚れがあっても高く売れやすいです

本・漫画・教材

書籍はフリマアプリで安定した需要があり、特に以下のジャンルは売れやすいです。

  • ビジネス書・自己啓発本 … ベストセラーや有名な本はすぐに売れる。

  • 漫画セット … まとめ売りすると高値で売れることが多い。

  • 資格試験の教材 … TOEIC、宅建、看護師試験などの教材は人気。


フリマアプリで意外に売れるもの

ここからは、売れるとは思っていなかったけど、意外と人気のあるものを紹介します。

空き瓶・空き箱

ブランドの化粧品の空き瓶や、ハイブランドの空き箱(シャネルやルイ・ヴィトンの箱など)は、ディスプレイ用やコレクター需要で売れます。

ジャンク品・壊れた家電

壊れているスマホや時計、家電製品でも、修理して使いたい人や部品取り目的の人が買っていきます。「ジャンク品」として出品すると、意外と売れることがあります。

使いかけの文房具やノート

少しだけ使ったノートや、インクの残っているボールペンなども売れます。特に限定デザインやおしゃれなブランドのものは人気。

昭和・平成のレトログッズ

古い雑誌、カセットテープ、レトロゲームなど、昔のアイテムが意外と高値で売れることがあります。使用済みのMDなども高値で取引されています。昭和レトロブームの影響で、80年代や90年代のグッズが人気です。

フリマアプリで売るコツ

写真をきれいに撮る … 明るい場所で、商品がよく見えるように撮影しましょう。

詳細な説明を書く … 状態やサイズ、傷などを正直に記載するとトラブル防止になります。

適正価格を設定する … 相場をチェックして、適切な価格で出品しましょう。

まとめ売りを活用する … まとめ売りすることで、売れやすくなり、送料の節約にもなります。

定期的に価格を見直す … 売れ残った場合は値下げを検討しましょう。

売るのが難しいもの

フリマアプリではなく買取業者におまかせした方がいい商品はこちらです

  • 着物
  • 毛皮
  • ブランド品
  • 切手
  • 骨董品
  • 食器
  • 楽器

これらはフリマアプリで売るのが難しく買い取り業者におまかせした方が安心な品物です

売ってはいけないもの

フリマアプリでは売れそうな気がしても、実は出品禁止のものも多くあります。 特に、医薬品、食品、クーポン、ブランド品、危険物は規制が厳しく、知識に欠けるとアカウントや法的トラブルになる可能性もあります。

各フリマアプリで禁止されているもので間違えやすいものをまとめたのでよかったら参考にしてみてください

まとめ

フリマアプリでは、ブランド品や家電、コスメ、子ども用品、本などが特に売れやすいことがわかりました。また、空き箱やジャンク品、昭和レトログッズなど、意外なものが売れることもあります。

売れるコツを押さえて、上手にフリマアプリを活用すれば、お小遣い稼ぎにもなりますし、家の中もスッキリします。ぜひ、不要なものを出品して、フリマアプリでお得に売買を楽しんでみてください!

コメント