大人気のユニバーサルスタジオジャパンで楽しむなら最低でも2日はほしいところです。
アトラクションが増えており、また魅力的なショーもたくさんあるからです
パーク内のレストランなども楽しみたいと思ったら2日でも足りないかもしれません。
それでも1日しか行けない場合、抑えてきたいショーやアトラクションの情報を紹介します
期間限定のショーアトラクションをチェックして必要ならエクスプレスパスを購入
ユニバには季節ごとに期間限定のショーやアトラクションが登場します。
期間限定のものはここで体験しそこなうと二度と体験できない可能性が高いです。
そして期間限定のショーやアトラクションは大変混み合います。
どうしても体験したい場合はエクスプレスパスを購入することをおすすめします!
事前に待ち時間が長いアトラクションをチェックして計画立てる
ユニバの待ち時間アプリ USJ時間 を使って最低でも行く1週間前からどれくらいアトラクションが混み合うのかチェックしましょう!
人気のものや期間限定のアトラクションだと3.4時間待ちやもっと待たないと乗れないこともあります。
開園と閉園近くでは多少空きますが、人気のアトラクションはほぼ一日中2時間待ちは当たり前です。
乗りたいアトラクションと時間を計算してみましょう。
閉園近くは空きますがあまりにも多くの人が並んでいた場合は早期受付終了となってしまします。
どうしても体験したいものはエクスプレスパスを購入しましょう。
乗っておくべき定番アトラクション
どのアトラクションも楽しいのですべて体験したいですが、そうはいかないですよね。
なのでここでは
定番の抑えておきたいアトラクションを紹介します
絶叫好きな大人が乗っておきたいアトラクション
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
浮遊感があり重力もかかります。足が浮いており、踏ん張れないので浮遊感対策できません。浮遊感が苦手なわたしは二度と乗りません。
ザ・フライング・ダイナソー
浮遊感はほぼありません。後ろの方だとかなり振り回されます。強力な重力を体験できます。
昼間だとかなり景色がきれいでレールが見えない宙吊りなので頭から池に落ちていく体験ができます。浮遊感のある絶叫は乗れないのですが、これはぎり大丈夫でした
ジュラシック・パーク・ザ・ライド
恐竜がみれて穏やかなアトラクションです。最後だけ結構高いところから落ちますが、しっかり踏ん張ってお腹をみるようにしたら浮遊感苦手なわたしでも大丈夫でした
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
めちゃゆられます。振り回されている感じなので、かなり気持ち悪くなります。シートに背中をしっかりくっつけて一体化するとちょっとはましです。
アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド4k3D
ハリーポッターほどではないですが、結構振り回されるのでちょっと気持ち悪くなります。でもほどよいので絶叫が苦手な方でも楽しめます
身長が92㎝以上あるお子様と一緒に体験できるおすすめアトラクション
スヌーピーのグレートレース
短いですが結構スリルがあって楽しいです!
エルモのゴーゴー・スケートボード
端っこに乗ると浮遊感があり楽しめます!エルモが最後に「みんな・・・・ありがとう」と言ってくれるのがツボにはまり、何度も乗ってしまいます
モッピーのバルーントリップ
ワンダーランド内が見渡せます。モッピーのおしゃべりがかわいく、隣のアトラクションのエルモに話かけています。
身長が92㎝未満のお子様と一緒に体験できるアトラクション
ハローキティ―のリボン・コレクション
キティーのお部屋で滑り台で遊べます!最後にキティーと記念撮影できます。スタッフが撮ってくれる写真は買わなくても大丈夫です。ほぼ待ち時間ないです
ハローキティ―のカップケーキ・ドリーム
ほぼ待ち時間なく乗れます
ビッグバードのビッグトップ・サーカス
メリーゴーランドです。ほぼ待ち時間なく乗れます
バックドラフトやターミネーターなども身長制限が設けられてないので椅子にきちんと座れて、暗いところや、大きな音などを怖がらないお子様なら体験できます
みておきたいショー
ユニバでは期間限定のパレードやショーなどあり、どれもおすすめです!季節によって変わるので行く前にしっかりチェックしましょう
その中でもおさえておきたい定番のショーを紹介します。
ウォーターワールド
参加型で座る座席によってはイルカショーのように水びたしになることもあります。
途中悪役との掛け合いがあったり、爆発したり、飛行機が飛んで来たりとかなり迫力があるショーです
ハリウッド映画の撮影を見ている気持ちになります。ほぼ同じ内容ですが何度みても飽きません
ユニバーサル・モンスターライブ・ロックンロール・ショー
これも長い間定番となっているショーです。観客参加型でいつも笑いが起きてます
音楽も素晴らしく本格的なライブエンターテインメントを楽しめます
はっきりいってこの2つをみるだけでも価値あると思います!
身長制限もなく小さなお子様も楽しめるので是非体験してみてください
現地では待ち時間アプリを利用
先ほど紹介したユニバの待ち時間アプリ USJ時間 や ユニバの公式アプリ ユニバーサルJ を使って待ち時間をしっかり確認します。
アトラクションを待ってる間などに待ち時間をみて、次にどのアトラクションに乗るか計画を立てましょう
まとめ
1日しかないならエクスプレスパスを活用して効率良くまわるのがよいです
JTBで予約するとアーリーパーインという開園15分前に入園できる特典がついてきますので、それも有効かもしれません
お金をかけたくない方はとにかく計画を立てましょう!事前に計画を立てることでかなり違ってきます。
こちらの記事でユニバで失敗しない情報を載せてますので合わせてごらんくださいませ
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
コメント