楽しく旅行しても一泊二日 大人2名3万以下(交通費なし)で楽しめる旅行プランを紹介!
無料で楽しめるプランも紹介します!
泊まるホテルはここ!
湯快リゾートの道後彩朝楽 です。道後の町並みからも近くアクセス最適!
平日なら一泊二食付きで7500円(税抜き)で泊まれちゃいます!
道後温泉付近の旅館はお値段がお高めですので節約旅行にはおすすめです
湯快リゾートの素晴らしいところはどこの施設にも
無料サービスがあり温泉以外にも楽しめることがあるということです
●宿泊者無料サービス
- カラオケ
- 卓球
- ビリヤード
- パソコン・ゲーム
- 漫画
施設や期間によってサービスは多少異なりますが道後ではこれだけの無料サービスがありました
これだけ無料だと全部こなすには大変ですカラオケなどは無料で利用できる時間帯や時間が決まっており漫画やインターネット、ゲーム以外はすべて予約制です
サービスの近くに部屋番号をかくだけの簡単な予約方法になりますので是非利用してみてくださいね

無料サービスを全部楽しんでいたら
けっこう時間が足りなくなるよ

早めにチェックいんして無料サービスや温泉をゆっくり楽しんでもよいね
●料理は夕食、朝食共にバイキング
バイキングは時間制で約2時間ほど楽しめます
ご当地グルメも豊富にありB級グルメなんかも食せますのでほんとにいたれりつくせりです
ご当地ものを食べて帰ろうと思っても量が多く食べきれなかったり時間がなくてすべて食せないこともあるのでバイキングで好きな量で味見できるのはかなりありがたいです
キャンペーン中だとマグロの解体ショーなどが追加料金なしで参加できたりします
この前はいきなりもちつき大会がはじまったりしていろいろ面白い企画をされています
実はこの道後彩朝楽の土曜宿泊はかなり先まで埋まっておりなかなか予約できません
今回は宿泊当日朝に宿に直接問い合わせをしてみたところキャンセルがでたとのことで宿泊可能になりました!
宿泊者無料サービスや施設の内容は旅館や時期により変更になる場合も有りますので旅館にお問い合わせ下さい
道後観光は歩くだけでも楽しい
道後は歩くだけでもほんとに楽しいです
かなり久しぶりに行ったのですがおしゃれなお土産屋さんが増えており見るだけでもほんとに楽しい
2~3時間は余裕で過ぎます
無料の足湯や湯めぐり、食べ歩きを楽しんでいたらあっという間に1日過ぎます
食べ歩きしたりお土産を買ってしまったのでここでは2000円ほど使いました
おすすめのお土産が夏目漱石コーヒーです香がよくコーヒーが飲めない私ですがおいしくいただきました一つ約100円くらいでした

おすすめ!石手寺で石のパワーを貰おう!
近くに石手寺というお寺がありかなりのパワースポットです!ここでは2時間くらいは楽しめると 思います

かなり広い敷地内には洞窟やら資料館など様々な施設があり
なかでも無数のお地蔵さんがならんでる暗い洞窟はかなりドキドキしました
もう一か所洞窟があり真っ暗闇を進むのですが一度進むと引き返すことは危険なため難しく足元も不揃いな階段で閉所恐怖症の方は要注意です


また石手寺の智恵の輪くぐり 子宝安産石の辺りにある石を持ち帰ると子宝にも恵まれるそうです
子宝に恵まれたら名前を記入して持ち込むみたいで名前のかいていない石を探すのにかなり苦労します
とにかく今までみてきたお寺の中で一番インパクトがありました!是非行ってみてください
私たちはそこまでゆっくりするつもりはなかったのですがきがついたら2時間半たっていました
洞窟や資料館は100円ほどかかります厄除けのお札、お守りなど販売もあります。
私たちはいろいろ買ってしまったので、お賽銭などを合わせて2000円くらい使いましたが何も購入しなければ無料で楽しめます
187号線の道後へ続く道途中に石手寺専用の無料の駐車場がありますこの写真の向かい側にもありますので、有料の駐車場に停める必要はないです
高島屋観覧車を無料で楽しもう
いよてつ高島屋の大観覧者くるりんをなんと誕生月の方は1ヶ月何回でも無料で楽しめちゃえますしかも同伴者3名まで無料です
しかもこの観覧車1人700円もするんです4人家族や友達の中に一人でも誕生月がいたら2800円がただです
旦那さんが誕生月だったのでわたしたちも観覧車を楽しみました松山城も見えるし高島屋百貨店の9階に建てられているので
遊園地の観覧車とはくらべものにならないくらい高く感じます

小さく松山城も見えて松山の街並みを一望できるので必見です
誕生月の方がいなくても坊ちゃん列車(1乗車)+市内電車1日乗車券セット券大人800円 小児400円を購入すると乗車券1枚につきおひとり様観覧車無料で楽しめます!
1日松山を観光するならかなりお得なチケットでさらに観覧車も楽しめるのでおすすめです!
晩ごはんは松山のB級グルメみつはま焼き
湯快リゾートの朝食でかなりおなかいっぱいになってしまったので昼食抜きでやや早めの夕食をいただきました
松山のB級グルメなのですがなぜか今治にあるみつはまやきのお店ビッグダウンさんです

一見広島風お好み焼きみたいに見えますが味が全然違う!!全体的に濃厚でお酒がかなり進みそうな一品です!
とってもおいしかったのでまた食べに行きたいです!

今回の旅行の収支報告
今回は土日の旅行でしたので
宿代が約20.000円
お土産代約5000円
食費約3000円
約28000円くらいかかりました
あと交通費は橋代ガソリン代合わせて約10.000円かかり合計約38.000円くらいかかりました
土日の旅行で大人二名一泊二日食費、お土産、交通費込で4万円以下の旅行はかなりお得でした
是非道後へ旅行される方は参考にしてみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました☆
コメント