毎日家事や子育てお仕事お疲れ様ですなかなか時間がなくてフリマアプリで断舎利して儲けるなんてできないと思っている方多いのではないでしょうか?
そんな時間がない方でもメルカリができるコツをお伝えします
出品は定型文をつくる
メルカリでめんどくさいなと感じるひとつが商品情報を入力することだと思います!
そこで定型文をつくっておきます。
洋服などなら
と定型文を作り入力しておけばあと文章をコピーして使いまわせます
洋服などは平置きで実際の着丈や身幅などを記載しているとよく売れている印象ですが、時間がないときの出品だとサイズを測ることが大変にかんじてしまいます
サイズを細かく測らなくても売れる場合ありますので 、表記サイズより細かなサイズが知りたい場合はコメントをいただくようにお願いしましょう
出品物には禁止商品もあります。フリマアプリ初心者でもはじめやすいメルカリの出品禁止商品をまとめてみましたので、ぜひチェックしてみてくださいね

発送用の最適な梱包袋を購入
着なくなった洋服などをたくさん出品するのですが最初は節約のための貯めこんでいたショップ袋を使って梱包していました
しかし紙袋だと配送料金を抑えるためのコンパクトな包装ができにくいです。
ビニールのものだと扱いやすいのですが結構透けたりしてこちらも透けないようにするのに苦労しました。
そこでメルカリの 宅配ビニール袋 を購入したところ、強くて透けないのでめちゃくちゃ良いです
しかもサイズも自由自在に梱包できます。ゆうパケットでよく発送するのですが、梱包がかなり楽になりました
またコートなど厚みがあるものも梱包できますのでおすすめです
メルカリの宅配ビニール袋はメルカリストア画面から購入できます。
10枚190円でお手頃ですが、ストアで2000円以上購入しないと送料無料になりませんので注意が必要です
2000円未満だと送料350円かかってします私は一気に100枚くらい購入しますが、そこまで必要ない方は1枚からでも指定の郵便局で購入できます
1枚25円になりやや割高になりますが試しに使ってみたい方にはおすすめです
もうひとつおすすめなのがA4の紙封筒です
薄めのA4封筒は配送用袋はネットやホームセンターなどで、100枚500円ほどで売られていたりします。
1枚5円ほどになりますので、メルカリの宅配ビニール袋よりかなり割安になります
こちらは薄手のシャツやTシャツなどを梱包するのに重宝します!
ジーンズなどの厚みがある洋服はメルカリの宅配ビニール袋
薄手の衣料はA4の封筒と使い分けることをおすすめします
是非購入して見てください梱包の時短になります!
梱包の方法で送料も大きく変わってきます!こちらで梱包資材と配送料につていまとめていますので是非ご覧ください!
発送までの日数を4~7日にする
メルカリでは発送までの日数を 1~2日 2~3日 4~7日 から選べます
この日数を4~7日にします。そしてプロフィール欄や商品説明欄などに発送は週末のみなどと記載しておきます。
大変な発送をまとめて週末などにしてしまうようにすれば、忙しくても続けれますよ!
発送はメルカリ便を利用
時間がない方にオススメなのは圧倒的にメルカリ便です
メルカリ便なら宛名書き不要!現金不要!商品代と利益を保証!
郵便局やクロネコヤマトで発送できるのはもちろんコンビニでも発送できるからです
郵便局がクロネコヤマトの営業所が閉まった深夜でもコンビニで発送できるのはかなりありがたいです
こちらにメルカリの配送料についてくわしく書いてますので参考にしてみてくださいね!
まとめ
時間がなくても
ちょっとした工夫で時間がなくてもフリマアプリを続けられると思います!
またフリマアプリを始めるにあたって、ルールを守らないといけません。こちらの記事で初心者でもはじめやすいフリマアプリ メルカリ の禁止行為を分かりやすくまとめてみました
お忙しいと思いますが売れるとかなり楽しいので是非がんばってみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント