こんにちは!節約大好きついてるちゃんです
出産準備品ってたくさんあってほんとに大変です
ただそろえればいいってわけじゃなくて赤ちゃんにとって良いものを選ぶととっても時間がかかります
そんな中で特に悩んだのが哺乳瓶選びです
いろいろ検討した結果ピジョンの結局母乳実感に落ち着きました
その理由を紹介します
哺乳瓶の種類
哺乳瓶の素材は
大きく分けて
瓶タイプとプラスチックタイプがあります
瓶タイプはスポンジなどで傷がつきにくいので衛生的で長く使えます
プラスチックタイプは軽いので授乳の時楽ですし、持ち運びにも安心です
哺乳瓶の形は
広口タイプとスリムタイプがあります
広口タイプは口が広いので粉ミルクを入れやすいです
スリムタイプは持ち運びにかさばりません
哺乳瓶のサイズは
160mlと240mlタイプがよく売られています
プラスチックの広口タイプ240mlサイズの母乳実感がおすすめ
いくつか使ってみましたが個人的には
プラスチックの広口タイプ240mlサイズの母乳実感がおすすめです
その理由は
意外と瓶タイプは重かったのと落としてしまうこともあったのでプラスチックタイプが使いやすかったです
夜間の授乳中は寝ぼけて、よく粉ミルクをこぼしてしまっていたので広口タイプがおすすめです
あっという間に200ml近く飲むようになったので完ミで育てる場合は240mlサイズがおすすめです
母乳実感はドラッグストアなどでもほぼ置いてある
母乳実感はベビー用品を取り扱っているドラッグストアならほぼ確実に販売してあります
なので替えの乳首などを購入しやすいのです
paypayのキャンペーンなどでドラッグストアは対象になることが多くかなりお得に購入できることもありました
わたしも地域のキャンペーンとベビザラスのお誕生日チケットで実質半額ほどで購入できました
母乳実感のつくりはしっかりしている
ピジョンよりお安い哺乳瓶ありますがやはり安いのはプラスチック部分が柔らかく頼りない感じがしました
ピジョンのプラスチックタイプの哺乳瓶は厚みがありしっかりしています
乳首もしっかりしており赤ちゃんがくわえやすそうでした
ピジョンの搾乳器と連動
母乳実感の広口タイプの哺乳瓶だとピジョンの搾乳機に取り付けられ、搾乳したものをそのまま冷蔵庫で保存できてとっても便利です
産後大変な時期に洗い物が少しでも減るのはかなり助かります
ピジョンの搾乳機を使っていましたが細かく分解できて洗えるので安心して使えました
分解すると組み立てにやや戸惑いましたがなれれば使いやすかったですよ
明治らくらくミルク缶に取り付け可能
ピジョンの一番のおすすめはこの明治ほほえみ らくらくミルク缶に取り付け可能な点です
お湯で温めることなく缶に専用アダプターを取り付ければ哺乳瓶の先を取り付けそのまま授乳できるのでおでかけの時かなり便利です
広口タイプのみ対応ですが
授乳室を探したりお湯を持っていく必要がないので荷物も少なくて済みお出かけの範囲も広がりますよ!
ピジョン母乳実感デメリット
母乳実感のデメリットは
乳首のサイズが成長とともに変更になる点です
- SS
- S
- M
- L
- LL
の4種類ありますSSとSは丸穴タイプで吸わなくても自然にミルクがでます
MとLとLLはスリーカットになっています
乳首は劣化するので2が月くらいで買い替えます
なのでコスパ的には乳首サイズ不要のものとほぼ差がないですがサイズアップするタイミングが悩みました
またサイズアップする時にちょっと飲みずらそうにする場合があります
すぐ慣れてくれましたがその点はデメリットかもしれません
また新生児用SSサイズ以外は2個入りしかないので哺乳瓶3つで回していると1つ無駄になってしまいす
1個余ってもメルカリなどフリマアプリで売っても結構高く売れますし、余った1個を格安で出品している人もいるのでフリマアプリで購入するのもおすすめです
母乳実感のお得な購入方法
母乳実感をお得に購入する方法は
1. アマゾン、楽天市場、ヤフーショッピングなどのECサイトでポイントやポイント還元率が高いときを狙って購入する
ポイントアップを狙えば実質20%引き以上で購入できる場合もあります
2. paypayのキャンペーンを利用して購入する
paypayの地域のキャンペーンとベビザラスのお誕生日チケットで実質半額ほどで購入できました
3.フリマアプリで購入
母乳実感はフリマアプリで新品で購入できる場合があります
中古でもよければかなり格安で手に入りますよ
ボトルは中古を使って乳首は新品のものにしてもいいかもしれません
クーポンがある場合はさらにに購入できますよ
まとめ
今回はピジョン 母乳実感のおすすめな理由をまとめてみました
ほかのメーカーの哺乳瓶よりもちょっと高めですが結局安心して使いやすかったのでおすすめです
参考にしていただけたら幸いです
最後までご覧いただきましてありがとうございました
コメント