こんにちは!節約大好きついてるちゃんです
節約生活に欠かせないのが不用品を売って稼ぐことができるフリマアプリです
ペイペイでも2019年10月からフリマアプリ「ペイペイフリマ」が開設されました
今回はペイペイフリマについてまとめてみます
Yahoo!JAPAN IDでログインをすれば簡単に使える
iphoneならアップルストアで「ペイペイフリマ」で検索してダウンロードします
Yahoo!JAPAN IDを持っていれば
Yahoo!JAPAN IDでログインをしてプロフィール設定することができます
ペイペイフリマ内で個人情報を特に設定することなく
実名以外の名前 (ニックネーム)を入力して 保存 すればすぐに始めることが
できます
- ペイペイフリマをダウンロード
- アプリを開くとYahoo!JAPAN IDでログイン案内が出るので、「ログインする」をタッチ
- 「○○でログインします」とでるので、そのYahoo!JAPAN IDでよければ「次へ」をタッチ
- 名前を決めて「保存」を押します
設定は簡単で1分もかかりませんでした
スマホ決済ペイペイとYahoo!JAPAN IDを連携していれば
「ペイペイフリマ」アプリ画面の「マイページ」をひらくとペイペイ残高が表示されます
初回のみ500円OFFクーポン、出品者の送料無料
さすがペイペイのフリマだけあって
初回から500円OFFクーポンや出品者の送料が無料になるキャンペーンを
行っています
「500円OFFクーポン」
開催期間
2019年10月7日(月)~10月28日(月)
次回は2019年10月29日(火)~11月28日(木)との告知がでています
条件 ペイペイフリマで購入した経験がない人
「500円OFFクーポン」はペイペイフリマでまだ買い物をしたことがない人が
対象なので、買うものが決まってからクーポンを獲得しても良いですね!
「PayPayフリマが出品者の送料を全額負担!送料0円キャンペーン」
開催期間 2019年10月7日(月)~11月30日(土)
送料負担額が一定の金額に達した場合、キャンペーンは終了してしまいます!
試すなら今がチャンスですね
フリマアプリでは送料をどれくらい抑えられるかで、儲けが決まってきますので
このキャンペーンはかなりありがたいです
スマホ決済のペイペイでも初期のキャンペーンがすごいものばかりだったので、
ペイペイフリマでも、もしかしたら今後かなりお得なクーポンが今後も発行される可能性があります
ペイペイフリマの手数料は10%!メルカリやラクマとの比較
メルカリやラクマ比べてアプリ画面は非常に良く似ているので
メルカリやラクマを使っている方は問題なく操作できます
【手数料】
ペイペイフリマではメルカリと一緒で手数料10%です
手数料 | |
ペイペイフリマ | 10%(税込) |
メルカリ | 10%(税込) |
ラクマ | 3.5%+税 |
【送料】
ペイペイフリマでの送料は出品者負担で統一されています
なので購入の時に着払いになっているか心配しなくて済みます
ペイペイフリマでの配送は匿名配送のみとなり定型外など相手の住所が必要となる配送方法は選択できません
送料は全国一律料金でヤフネコ!パック もしくは ゆうパケット・ゆうパック(おてがる版)のみ選択できます
メルカリやラクマの金額よりも若干安くて選択できるサイズも多いです
ペイペイフリマ | メルカリ | ラクマ | |
ネコポス | 195円 | 195円 | 200円 |
宅急便コンパクト 箱型・封筒型 | 380円+箱代70円 | 380円+箱代70円 | 530円+箱代70円 |
宅急便 | 60サイズ~160サイズ600円~1500円 | 60サイズ~160サイズ700円~1600円 | 60サイズ~160サイズ600円~1500円 |
ゆうパケット | 175円 | 175円 | 179円 |
ゆうパック | 60サイズ~170サイズ600円~1700円 | 60サイズ~100サイズ700円~1000円 | 60サイズ~170サイズ600円~1500円 |
(すべて税込価格)
まとめ
キャンペーン中のこの時期のペイペイフリマの売買はおトクなので
是非この機会に使ってみてくださいね
ペイペイフリマでは
- 手数料は10%
- 送料は出品者負担
- 匿名配送しかできない
こちらにペイペイフリマの手数料と配送料をまとめてみました
販売手数料 | 配送方法と送料 | |
10% | ネコポス | 195円 |
宅急便コンパクト 箱型・封筒型 | 380円+箱代70円 | |
宅急便 | 60サイズ~160サイズ600円~1500円 | |
ゆうパケット | 175円 | |
ゆうパック | 60サイズ~170サイズ600円~1700円 |
最後までご覧いただきありがとうございました!
ペイペイについてのまとめたこちらの記事もチェックしてみてくださいね
コメント