フリマアプリでお小遣い稼ぎしている人、しようかなと考えている人多いと思います
フリマアプリを使えば簡単に月1万円以上は稼げてしまいます
今回はそんなフリマアプリで売れるものを効率的に探す方法をお伝えします
まずは1年以上使っていないものを探す
洋服や食器、家電など1年以上使っていないものないですか?
フリマアプリではなんでも売れます
家電など壊れていても売れてしまいますので是非一見がらくたに見えるものでもフリマアプリで検索かけてみてください
ジャンク品などでも意外な金額で取引されていることがあります
こちらの記事で人気のフリマアプリメルカリで売れた意外なものを載せていますので是非ご覧ください
洋服などもすぐたまっちゃいますよね!でも安いものだから売れないと思わないでください。
実はフリマアプリでよく売れているのはジーユーやユニクロの服だったりします
高額で売れる商品の宝庫!実家を探す
実家にはお宝が眠ってありますよ!物置や屋根裏など片っ端から探してみてください。
使わなくなった家電や布類、衣類やキャラクターグッズなどがわんさか出てきます
家電は壊れていても売れることがあります。
布類はレトロであればあるほど高額で売れます。
洋服は昔のものでも人気ブランドであればレトロ品として高額で取引されることもあります
食器は古くてもノリタケなど人気ブランドのものであれば高値で取引されます。また廃盤品などだとさらに高額で取引されます
昔のサンリオグッズや漫画の付録なども売れます。しかも人気があり市場に出回っていないものはかなりの高額で取引されます
お宝探しみたいで面白いですし、実家も片付くので親に喜ばれますよ!
リサイクルショップで探す
自宅や実家など売り切ったらリサイクルショップで探すことも可能です。
大手のリサイクルショップはかなり適正な価格がついているので難しいですが、地元の小さめのリサイクルショップにいくと売れそうなものが高確率で見つかります
洋服や食器、CD、DVDあたりがねらい目です。
お住まいの地域にもよりますが、1ヶ月5万円以上稼ぐことも可能です。
またフリマアプリだと送料や手数料がかかりますので、販売価格を想定して割が合わないなと思ったらリサイクルショップで売ることもできます
フリマアプリで全く人気がないものでも質が良いと高額で買い取ってくれるリサイクルショップもありますので、是非高額で買い取ってくれるショップを探してみてください
こちらの記事でリサイクルショップ活用術載せてます
閉店前やイベント開催中のお店で探す
閉店前のお店はありえないくらい値引きしていたりしますので、のぞいてみましょう!
新品で人気商品などが激安で見つかります
自分用と家族用とフリマアプリ用に買っちゃいましょう!
また大きなイベントをしているお店でもありえないくらい激安商品に出会えます!
とにかくセール品中の広告やのぼりを見つけたらのぞいてみましょう
新品が手に入るので、フリマアプリで高額で売れやすくなります
問屋街で探す
繁華街から少し離れたところに問屋街ってないでしょうか?
そういった問屋街でもアウトレット品や新品の商品が激安で見つかります
しかもおしゃれな雑貨屋さんやカフェなどが隣接しているところが多いので、遊びにいくついでに探せるのでおすすめです
まとめ
フリマアプリで効率良く売れるものをさがすには
- 自宅や実家で使ってないものを片っ端から探す
- 地元の小さなリサイクルショップで探す
- 閉店セールやイベント開催中の店舗で探す
- 問屋街で探す
是非実践して月1万でも3万でも10万でも稼いじゃいましょう!
最後までご覧いただきありがとうございます!
コメント