こんにちは!節約大好き ついてるちゃんです!
テーマパークへ行くとついつい、お土産を買ったり、フードを食べ歩きしたりして、予算よりもオーバーしてしまうことがありませんか?
テーマパークはやっぱり楽しいので、いつも旅費オーバーしちゃってます
でもやっぱりパーク内ではいろいろ買って楽しみたいので
USJなどのテーマパークではパークの外での節約をしてみましょう
今回はUSJへ遊びに行く時
少しでも節約したいと思っているあなたにおすすめな
土日でも格安に利用できるUSJ付近のお得な駐車場情報を紹介します
USJ付近の駐車場情報
USJ付近の駐車場の値段の状況です
☆マークのUSJエントランスに向かって歩きます。USJへ入場する入り口はこちらの一か所だけになります
一番料金が高いのはユニバーサルシティ駅付近やUSJ敷地内のオフィシャル駐車場です
USJオフィシャル駐車場の土日の料金は1日、3000円から3500円ほです
高いですよね。なのに停める場所によってはUSJのエントランスまでかなり歩きます
駐車場料金が土日でも安いのは安治川口駅付近の駐車場です。
一駅分歩くか、安治川口駅からユニバーサルシティ駅まで電車を利用してUSJへ向かうこともできます。
とにかく安く停めたいなら安治川口駅付近の駐車場を利用する
とにかく安い駐車場は安治川口駅付近にあります
タイムズ安治川口駅南第2は土日祝日の1日最大料金設定がないので注意してください
USJのオフィシャル駐車場が3000円~3500円なので、比較すると約半額のお値段で利用できます
タイムズ島屋3丁目は8:00~20:00 最大800円と土日でも激安です
しかし駐車可能台数が6台しかないので運が良いかかなり早めに行かないと利用するのは厳しいと思います
土日祝 1日最大料金 | 駐車可能台数 | 備考 | |
タイムズ安治川口駅南第2 | なし | 148台 | 30分200円 安治河口駅から徒歩約2分 |
タイムズ安治川口駅南 | 1500円(24時まで) | 145台 | 30分200円 安治河口駅から徒歩約4分 |
タイムズ安治川口第3 | 1500円(24時まで) | 76台 | 30分200円 安治河口駅から徒歩約1分 |
タイムズ安治川口第2 | 1700円(24時まで) | 11台 | 40分200円 安治河口駅から徒歩約3分 |
タイムズ島屋3丁目 | 800円(8:00~20:00)300円(20:00~8:00) | 6台 | 60分200円 安治河口駅から徒歩約4分 |
安治川口駅付近からUSJエントランスまで徒歩で約20分以上はかかります
電車を利用した場合、安治川口駅からユニバーサルシティ駅まで大人片道120円。往復240円です。
同行者が多い場合は電車代がかかりますので注意してくださいね!
駐車場が予約できるakippaを利用する
駐車場を事前に予約できるサービスakippaを利用するのもおすすめです。
予約していれば当日に駐車場を探さなくてよいので、時短になります
【akippa(あきっぱ!)】 とは駐車場予約アプリで、登録すれば駐車場を借りるだけでなく、自分のガレージなどの駐車スペースを貸し出すこともできます。
登録はメールアドレスなどを入れて氏名、電話番号、車両番号などをいれて5分もかからずに終了します
akippaでUSJと検索すると
- ホテル京阪ユニバーサル・タワー駐車場 平日利用のみ 1日(7:00~23:00)で1300円
- 梅町駐車場 1日 432円
がでてきます。
ホテル京阪ユニバーサル・タワー駐車場はユニバーサルシティ駅からかなり近く、利用しやすいですが、土日は利用できません
そして梅町駐車場は平日はかなり安いですが、土日は特別料金になっていることが多く2000円~3000円くらいです
オフィシャル駐車場に比べればややお安いですが、USJエントランスまで距離があり、歩いて20分以上かかります
オフィシャル駐車場は予約できないので、スムーズに駐車したい方はおすすめな駐車場かもしれません
少しでも歩く距離を減らすには、桜島駅からユニバーサルシティ駅まで電車利用するのもおすすめです

とにかく近いところに停めたい時
土日で20分以上歩かず、電車にも乗らず、停めれる格安な駐車場はないです。
最低でも土日の駐車場料金は3000円以上かかるとみておいた方がよいです
またオフィシャル駐車場や桜島第4駐車場は安治川口駅付近の駐車場に比べると近いですが、それでも結構な距離を歩かないといけない場合もあります
桜島第4駐車場は繁忙期などUSJオフィシャル駐車場となり、料金もオフィシャル駐車場と同じになりますので注意してくださいね
ユニバーサル・シティウォーク大阪 はUSJエントランスに一番近い駐車場ですが、土日の最大料金設定が22:00~8:00の夜しかないので注意してくださいね
土日祝 1日最大料金 | 駐車可能台数 | 備考 | |
USJオフィシャル駐車場 | 3000円~3500円(繁忙期により変更される) | 不明 | 1日の料金設定のみで時間単位の貸し出しなしUSJまで徒歩約3分~15分 |
桜島第4駐車場 | 3000円(24時まで)USJオフィシャル駐車場になる場合がある | 不明 | 60分300円 USJまで徒歩約14分 24時間入出庫可能 |
ユニバーサル・シティウォーク大阪(タイムズ駐車場) | 1300円(22:00~8:00) | 205台 | 20分200円 USJまで徒歩約5分 24時間入出庫可能 |

その他
USJオフィシャル駐車場よりも少しお安い駐車場もあります
タイムズ北港第2 駐車場はUSJまで約1kmでなんとか歩ける距離でおすすめです
USJオフィシャル駐車場が繁忙期で3500円の時などは1000円くらい価格の差が出るのでおすすめです
土日祝1日最大料金 | 駐車可能台数 | 備考 | |
タイムズ桜島駅前第2 | 2400円(24時まで) | 24台 | 60分300円 桜島駅まで徒歩約5分 |
阪高ファインパーク 桜島第1 | 2200円(24時まで) | 16台 | 60分300円 桜島駅まで徒歩約5分 |
タイムズ北港第2 | 2500円(24時まで) | 25台 | 60分300円 USJエントランスまで徒歩約9分 |
まとめ
土日はやはり駐車料金が高いですね!
平日の倍以上の値段になります
その中でもお安いのが安治川口駅付近の駐車場です!
是非土日利用の時利用してみてくださいね!
最後までご覧頂きありがとうございました
気を付けていってらっしゃいませ☆
平日USJへ遊びに行くときにおすすめな駐車場はこちらをご覧くださいね
コメント