こんにちは!節約大好きついてるちゃんです
節約生活にはフリマアプリが欠かせません
現在メルカリ、ラクマ、paypayフリマを利用していますが
paypayフリマから発行されるクーポンがかなりお得なので紹介します
paypayフリマのクーポン
paypayフリマからは定期的にクーポン券が発行されます
よく発行されるのは
- 300円以上で使える100円offクーポン
他にも
- 3000円以上で使える1500円offクーポン
- 1000円以上で使える500円offクーポン
今のところ大体3か月に1回くらいこのクーポンが発行されています
3000円や1000円ほどの商品だと
半額になるのでかなりお得ですよね
ほかにも1万円以上で20%offクーポン(最大2000円)
も発行されることもあり
さらにpaypayボーナスももらえて
1万円の商品を実質7200円で買えたこともあります
しかしクーポンは予告なしに発行されており
クーポンが発行される人の条件などは不明です
なので今後発行されるかは分かりませんのでご注意くださいね
現在はじめてのお買い物でも50%offクーポン(最大1000円)も発行されています
2000円の商品の買い物をすれば最大50%offになるのでお得です
購入する前にはほかのフリマアプリと比べてみる
メルカリ、ラクマと比べて若干paypayフリマは価格が高めな印象です
もちろん探せば格安で出品されている方もいますが
全体的に高めな印象です
匿名配送しかできず、ものによっては送料がかなり高くなることと
クーポンが利用できる価格が決まっているので
価格をあえて高く設定している人が多いからかなと思います
paypayフリマ登録後の最初の買い物で50%offクーポン(最大1000円)が発行されているのも
大きいなと思います
価格が高めなので購入の際はメルカリやラクマで比較してから購入するのがおすすめです
ものによってはクーポンで半額になったとしてもそこまで価格が変わらない場合があるからです
出品する時は1000円や3000円などにすると売れやすくなる
paypayフリマのクーポンが発行されたときは売る場合も
とってもお得です
- 3000円以上で使える1500円offクーポン
- 1000円以上で使える500円offクーポン
が自分に発行されている時は他のpaypayフリマユーザー
も発行されている可能性が高いです
なので
1000円や3000円に価格設定しているとかなり売れやすくなります
メルカリで700円でやっと売れたものがpaypayフリマでは1000円で売れたり
メルカリで2700円でなかなか売れないものがpaypayフリマでは
3000円で売れたりしました
メルカリやラクマに比べて売れにくい印象のpaypayフリマですが
こういったクーポン発行時期に売るのがおすすめです
今後さらにユーザーが増えたらますます売れやすくなるかもしれません
まとめ
今回はpaypayフリマから発行されるお得なクーポンについて紹介しました
クーポンは不定期に発行されているので
定期的に確認してみてくださいね
メルカリに慣れてきた方など是非payapayフリマ利用してみてもいいかもしれませんね
またフリマアプリで取引が不安な方もpaypayフリマならすべての取引が匿名となりますので
おすすめです
paypayフリマでのトラブル解決方法などこちらにまとめていますので
是非チェックしてみてくださいね
コメント